岡山外潤氏の降板が決まったそうです。(公式にて掲示)


正直ほっとしました。
テニミュが好きで通い続けて五年。
今までここまでの不祥事はなかった。
だからネット上で色んな事実が明るみにでるのが悲しかった。
一番は問題を抱えた人間を奨悟の側におきたくなかった。

だって、いくら楽屋とかちがうくても、悪影響はある。
あの子は未成年なんだ。
まだまだ今からがんばる子なんだ。
変な影響を与えたくはない。

やっぱり、奨悟がうちの姪とおないっていうのもあって、彼は私にとって可愛い甥っ子みたいな存在なのだ。
だからまだ素直な心を濁したくはないなあ。



しかし、岡山くんは生きてきた環境が最悪だったのかもしれないね。
常識を常識と教えてもらってないのか。それとも諭す人間がいなかったのか。
どちらにせよあわれな子供だとも思う。
反省し、自分の一生を決めていって欲しいと思う。


今回の一件は常識の大事さと個々の力は微弱でも集まれば大きな力になるんだなと言うこと。
まとめを冷静に作った人もすごいが冷静に電話した人も手紙を出した人もすごい。


ただ、憂うとすれば。キャストの顔が嫌だとか前のが良かったといったからといって、クレームを起こすなんていう勘違いも出てきそうだということだ。


実際そんなクレーム電話をしている人間もいるらしい。
馬鹿すぎてため息がでる。



キャストの決定については納得がいかなくとも受け入れていかないとならない。
駄目なら行かなくて良いと思う。
私たちにはそういう選択もある。



自分たちが偉いと思ってはならない。
制作側も私たちも同じ立場。
良いものを作れば私たちだって通う。
いまいちなら一回みて終わるそれだけだ。
制作側もおごることなく、やっていって欲しい。



ただそれを望むのみ。