今日地下鉄に乗ってたら、テニスの王子様予備軍がいっぱい。

ぶかぶかの制服と新しいラケットバッグ。

私も中学生の時、初めてラケットを持った時を思い出した。
私は公立中学だったので軟式テニスしかなくファーストラケットは木製だった。
私立に行った幼なじみはカッコいいラケットバッグもってたな。中にはやっぱりカッコいいラケットが入ってた。

ちょっとばかし羨ましかった。


今テニス界でも世界に通用する人が出てきて。
本当に嬉しい。

日本ってかなり前からテニス文化はあったのに、世界クラスは少なかったもんねぇ。


伊達さんのテニスも好きだけど、若人が向こう見ずに向かっていくのが良いね。
強気で行ける自信も己も持ってるから行けるってもので。


そのうち、生意気な少年が世界に挑む日がくるといいなあ。



ちなみに私がテニスに目覚めたのは「フィフティーンラブ」というマンガを読んだから。

主人公は大変ウザかったがその成長具合はすごかった。


また読みたいな~。