男同士の会話で、長めのボクサーパンツでしっかり守られている方が良いとか、サラサラの生地だと蒸れなくて良いとか、意外とパンツにこだわりを持っている人が多いなと前から思っていましたが、陰茎形成後からその感覚が少し分かるようになりました。
 
 
 
ちなみに以前までは、
基本的にはボクサーパンツでしたが、彼女がいる時はトランクスを履いていました。
 
 
 
女性はボクサーパンツ好きの方が多いようですが、僕はどうしても、もっこりしていないボクサーパンツ姿を彼女に見られるのに抵抗があったんです。だから、そういうのがあまり分からないトランクスを履いていました。
 
 
 
相手は、そんなことどうでも良いじゃん、気にしすぎ!という感じかもしれませんが、一般男性と違う部分を見られるということには、どうしても嫌な思いがあるんです。気にするなと言われてもこればっかりは無理で。
 
 
 
  • さて。
  • 自分の股間にしっかりフィットするボクサーパンツを見つけるというのは意外と難しくて、いろいろ試しました。
 
 
 
  • 結果、いま一番気に入っているボクサーパンツの種類は、ユニクロのローライズボクサーパンツ、Mサイズです。
 
 
 
僕は陰茎を上向きに固定したいのですが、
付いている位置の問題もあるのか、普通のボクサーパンツだと、すぐ横向きになったり、下向きになったりと安定しません。
 
 
 
歩いていてポジションがズレてくるとすごい気になるし、今すぐ直したいと思い、人が見ていない隙に何度も上向きに直します。
 
 
 
こういう動作が面倒だし、いちいち気が散ります。
 
 
 
今はこのローライズのボクサーパンツが、歩いても走ってもしっかりと上向きのままキープできるので、お気に入りです。
 
 
 
他のローライズも試しましたが、生地が違うだけで固定されなくなるし、Sサイズだときつくて落ち着かないし、むしろ今はユニクロのローライズ意外でしっくりくるパンツがありません。
 
 
 
そして、生地が薄いハーフパンツやスウェットも履きたいと思うようになりました。
男であれば、歩いたりする時に若干もっこりが分かるパンツですよね。
 
 
 
今までは、同じハーフパンツやスウェットでも、生地的にそういうのが目立たなそうな物を選んでいました。
無駄に頑固で、もっこりするグッズを仕込むというのもしたくなくて。
 
 

スウェットなどを履いた時に、もっこりするのを嫌がる男性も結構いますが、僕はデビューしたばかりで嬉しいんです。しばらくは、さりげないもっこりライフを楽しみたいと思います。
 
 
 
  •  
  • ホームページは下記から
他の方のブログも見れます

 

  

ホルモン注射の副作用、ニキビ撃退スキンケアは下記から

自由テキスト

 

その他、お得情報はこちらから
友だち追加