今日はインドネシアをはじめイスラム教に通じている国の多くが祝日でした。
理由はイスラム歴1434年のお正月だからです。
とは言っても別に日本のお正月みたいな改まったものも何もありません。
更に言えば、断食明けのレバラン、犠牲祭に比べたら全くモスクの周りも静かです。
今日は朝からゴルフの打ちっぱなしを100球だけやり、お昼はオシャレなイタリアン。
PEPeNEROというお店で、スディルマン通り南向き沿いのENERGY BUILDINGに入っています。
他にもPondok Indahなど何箇所かにも展開しているようです。
お食事の後は、アパートのプールサイドで縄跳び。
二重跳びやったり3分耐久やったりして、しんどくなったからプールにザブーンしました。
結構泳ぎましたが気持ちよかったぁぁぁ。
明日は世間は有給奨励日で休みの会社も多いのですが、僕は会社員様らしく働きます。
あーぁ、何か稼ぎたいなぁ。。。
と言いつつも何をしたらいいのやら。。
ま、隣の芝は常に青く見えるだけさぁ。
華やかさの裏にはきっと壮絶なものが待っている、のかな?
iPhoneからの投稿