無事に終わりました、JJMフィナーレ。
相変わらずオドレナリン出しまくりで踊って肩がずっと痛い状態です。
さて、今回はメンバーの皆さんのご好意もあり先頭をうちら夫婦でやらして貰いました。
前でペースつくるって難しいなぁ。
だれか高張提灯を前で持って引っ張ってくれない?
終わってからもyoutubeでこの夏の徳島を見たらまたオドレナリンが溢れ出て来ました。
そんな僕らの踊りが、なんとなんとインドネシアローカルのテレビに出ちゃいました。
http://www.indosiar.com/ragam/tarian-awa-odori-meriahkan-festival-matsuri-2012_99507.html
これはテンション上がります!
ちなみに僕はフレーム外です。
絵にならない男ですからw
あ、でも昨日のじゃかるた新聞には僕の踊ってる姿が載ってました。
故郷に自慢できますw
さて、阿波踊り関連の自慢はここまで。
祭自体は、JKT48をナマで見たのと、盆踊りでみんなで踊るポンポコリンや東京音頭を踊ったのが思い出かな。
東京音頭は、神宮球場レフトスタンドにいる気分になれました。
もちろん、あの調子で口ずさんで踊りましたよ。
そんな時間のモナスは光っていました。
しかもレインボーカラー!!
あとは昼間にとったやつ。
よさこいとエイサーのコラボ
かき氷のスパンドック。
見慣れない味がいくつかあるような。。。
てかハワイアンブルーってあれは何なの?
【おまけ】
JKT48のおねーちゃんたちの後姿w
iPhoneからの投稿