食べてるか動いてるか | ジャカルタ駐在アラサー男子

ジャカルタ駐在アラサー男子

2011年6月末で会社を辞めて、2011年7月中旬より、インドネシアのジャカルタの会社に就職することとなりました。さらに2012年8月に結婚、新婚生活を始めました。

この週末はよく動きました。

まず土曜日

お昼は前の記事に載せた二重丸さんでカレー。

結構量が多くておなかいっぱい過ぎる状態に。

それを食べたら炎天下の阿波踊りの練習へ。

で、踊り始める・・・

消化能力の低下している内臓からこみ上げるものがあり、おえーって感じw

気持ち悪さをガマンしながら、先生に動きが硬い硬いと言われ続け、僕は硬派なオトコだから硬いんです、オトコは硬いほうがええもんなんです、という持論を展開するも、踊りと関係がないと一蹴され、ロボットダンスを矯正されていました。

で、練習の後は当連の洗濯担当の家に行き、縁日祭で使った洗濯物を回収、外注分も回収してから衣装を返却。。。したらなぜかフローズン酎ハイを戴いちゃいまして。。。

これはかなり飲みやすいです。ブロックMの某レストラン兼カラオケ店で飲めますよ。

そして、キラキラたぬき連の打ち上げ飲み会。

めっちゃ飲んで、そのままハシゴw

結局6時間半以上飲んでいた計算になりましたw



そして訪れた日曜日

頭痛とともに目覚め、最悪な感じ。

そんなん言うても僕はバファリンを飲んでやさしさに頭痛を癒してもらいながらスントゥールに向かい、ソフトボールの練習をみっちり1時間半やって夕べの酒をデトックス、できませんでした。

動いてもまだ酒が残ってます。。。

昼前まで酒は抜けないまま、むしろ試合終了後に缶ビール1本が入りお昼ご飯へ。

今日のお昼は山小屋ラーメン。

ちょっと欠品があったり接客に難がありましたね。

何度か来てますが、久しぶりに来てこれは...たまたまかなぁ?

ラーメンの後はゴルフの打ちっぱなし。

右にバナナカーブを描く軌道は修正できたかなぁと思ったけど修正できてませんでした!

それにしてもブースにちょうど日光が引っかかって暑かった・・・

汗をかいたら水分補給でスタバ、そのままなだれてイタリアンで晩ご飯、そして帰宅して今に至る。


ホント、食べる(飲む)と動くだけで構成されてる・・・

少しはまったり落ち着く時間がほしいです。