クアラルンプールの夕方から夜 | ジャカルタ駐在アラサー男子

ジャカルタ駐在アラサー男子

2011年6月末で会社を辞めて、2011年7月中旬より、インドネシアのジャカルタの会社に就職することとなりました。さらに2012年8月に結婚、新婚生活を始めました。

F1レース前、空はどんよりで稲光も見える天気。

これは雨になるかなぁと思っていたら、コースの奥側は既に大雨。

しかしとりあえずスタート。

しかし10週もしないうちにセーフティカーがすぐに入りました。

そりゃそうか、こんな状況だし。

photo:01



photo:02



photo:04



そして幾度の雷鳴ののち、完全に赤旗、レース中断。

その間スタンドは暇を持て余してました。

photo:03



ウェーブやったり。。

やがて雨も小さくなり再開し、しばらくのセーフティカー後、本気の闘い。

アロンソとペレスのトップ争い、少し離れてハミルトンという構図。

日本の誇る可夢偉は、戦術ミスで後塵を拝し、さらにはメカニカルトラブルで棄権。。

残念な結果となりました。

しかしものすごく楽しめました。

レースの後は、他のスタンドにも入れたので他のスタンドからの眺めを調査。

レース後半には雨も上がっており、夕焼けが美しかったです。

空港に移動して、お土産を買って、飛行機の時間までゲート横のスポーツバーで飲んでました。

免税店を漁るも日本酒は見当たらず、ジンでも買おうか迷いつつ見送り、酒は持たずに出発。

すでに日付は変わりかけ。

ジャカルタにつく直前に積乱雲の中で急降下、人生初の急降下。

シートベルトサインは落ちる直前、客室乗務員は立った状態で急降下。

怖かったし腰を痛めました。。

結局ジャカルタに着いたのは朝の2時くらい、少しだけ寝た後に眠い目を擦って会社に向かいました。


終わり。

iPhoneからの投稿