やっとこさガルーダ航空からマイレージカードが届きました。
エントリークラスの青カードです。
すでに国内5往復分のマイルが付いています。
次に乗ったらたぶんシルバーに格上げになるはずです。
ここんとこ毎週末乗ってますからね、回数条件のクリアが異常に早いです。
でも、シルバーってあまりメリット無いんですよねぇ。
スカルノハッタ空港などでシルバー専用カウンターを使えるくらい。
けど、結局カウンターの数が少ないから一般で並んで待つのとあまり変わらないんですよね。
やっぱりゴールドじゃないと、プライオリティサービスは受けられません。
ガルーダラウンジも手荷物の優先も優先搭乗も。。。
あ、でも国内線で優先搭乗しているシーンに出会った覚えが無い。
ゴールドの条件は1年以内に30回の搭乗、つまり年15往復の搭乗若しくは1年で30,000マイルの搭乗。
国内線メインだと30,000マイルなんて到底無理な話。
年15往復なら仕事の具合しだいでは狙えるかな。
そんなことを思ったりしながら、また木曜日に乗るんですけどね。
今度もカリマンタン方面。
スラウェシやパプア方面へのお出かけ予定はまだまだありません。