パダンきゅ~ | ジャカルタ駐在アラサー男子

ジャカルタ駐在アラサー男子

2011年6月末で会社を辞めて、2011年7月中旬より、インドネシアのジャカルタの会社に就職することとなりました。さらに2012年8月に結婚、新婚生活を始めました。

パダンから帰ってきました。

いやはや、パダン料理おいしかった~。

ただ、辛かったけど。。。


さてさて、ジャカルタ空港に着いたときのこと。

いつものように運転手に迎えてもらって、待機場で車を待っていたら、なんかいつもと色が違う・・・

車は同じなんだけど色が違う、そしてオーディオがかっこよくなってる。

って新車に替わってました。

いやっほー。

車の中が新車くさい・・・

でも、グレードも何も前と変わってないからあんまり新車のありがたみを感じない。

車種変えてくれよ。



そんなことを思った夜でした。

今夜は遅くなったのでスーパーKAMOMEの2階のお好み焼き屋さん、ENにて関西人的食事をしてきました。

豚玉(小)
ごはんセット
ビール

以上、同時に食べてました。

東京時代、同僚から友人から「お好み焼きとご飯を同時に食べるのはありえない、炭水化物+炭水化物じゃん」と散々言われていました。

なんで?

お好み焼きだけだったら味が濃いからご飯と同時に食べるんだって言っても納得してくれず。


普通ですよね?

むしろモダン焼き+ごはん、ですよね?