三星銀河と林檎電話で悩む | ジャカルタ駐在アラサー男子

ジャカルタ駐在アラサー男子

2011年6月末で会社を辞めて、2011年7月中旬より、インドネシアのジャカルタの会社に就職することとなりました。さらに2012年8月に結婚、新婚生活を始めました。

Galaxy S-II、i phone 4、まさかまさかのXperia(当地で使ってるの見たことない)


どっちにしようかなぁ・・・

どっちにしても機種代だけで6万円近い。

レベルが落ちるけどGalaxy ACEでガマンしたら3万円台。

しかしどのくらいレベルが落ちるのかよくわからん。

ルピア激弱の今のうちに円からルピアに換算して買っておきたいもんだが。。。

Spec noteが日本人には不親切すぎるし、金額がおおっぴらに書かれていないんだよなぁ。

しかも、日本と違ってシムフリーだからどこの電話会社でも使える。


それにしてもこのクラスのスマホってほとんどパソコンみたいなもんだなぁ。




そんな感じでプライベート用のケータイを別に持とうと画策しています。

やっぱり会社のものを使っていると無茶な使い方できないし、どうしても遠慮しちゃうんですよね。

ガンガンケータイでネットつなぐ人なんで、気にせずパケットを使える環境がいいんですよ。

なにしろ暇だから、移動中渋滞だらけで。


なんとなく立ち寄ったCDショップで浜崎あゆみのベスト版、Completeが東南アジア仕様で1000円相当で売っていたので思わず買ってしまいました。

明日から週末まで出張で車で聞けないのに。

そうなんですよ、しゅっちょうですよ。

どーすんだ?

どーするもこーするもないからとりあえず行ってきます。。。

初めての出張です。

それもかなりの地方都市。

まだ飛行機が飛んでいるのが救い。。。

朝が待ち遠しいような怖いような。

荷物の準備はこれでいいのだろうか、不安なり~。