数多くのブログの中から
一般社団法人
目標達成ファシリテーター協会
公式ブログへ
お越しくださりありがとうございます。
 
私たち目標達成ファシリテーターの7人が
日々の学びや気付き、発見したこと
感動や喜びなど
少しでも、皆様のお役に立てる事を
どんどん発信していきます!
 
*********


お肌も心も輝かせる
エステティシャン
&
目標達成ファシリテーターの
山田美智香です!




我が家には
23歳のダウン症の長男がいます。
産まれて3日目に
お医者様に
「この子はダウン症の疑いがあるから」
と言われました。





当時、私が持っていた
障がい児というイメージは
何もできなくて、かわいそうで
親は悲しくなってばかりで
いろいろと苦労する
などなどネガティブな事しか
持っていなかったので
ダウン症と聞いたときは
不安とショックで
その後の先生の話は
ほとんど耳に入りませんでした。




23年たった今では
この子がいてくれて
本当に幸せ。
コロナでみんなが
どんよりしている中
いつも変わらず
のんびり穏やかに
暮らしている息子。





ただただ居てくれて
ニッコリ笑ってくれる
それだけで周りのみんなを
幸せな気持ちに
させてくれる。
いろんなこと気づかせてくれて
たくさんの人と
出会わせてくれて。




当時の私に言ってあげたいです。
大丈夫だよ。
ものすごい幸せな子で
自分もものすごく幸せなんだよって。





今の私だったら
きっと、こんなに
落ち込まなかったと思います。




それは、
理想を描いているから。
当時の私は発達が遅く
なかなか立てない
歩かない
喋らない息子を
誰かと比べて焦ったり
心配や不安に駆られて、
そんな事ばかり思っていました。




今の私だったら
こんなにもできる事が増えた!
また一歩、
息子のHappyで
幸せな未来に近づいたって
毎日毎日、出来たことに
気付いてあげる事が
出来たなぁって思います。




思い悩んだ日々が
あるからこそ
今があると思っていますが、
いつも理想を描いている
って事の大切さを
当時を振り返って強く思います。




今、コロナで元気が出ない人。
思いっきり自由に
自分の望んだ世界を
描いてみましょうね。




小さなHappyを
たくさん集めましょうね♡


オンライン無料

目標達成ファシリテーション

↓↓↓お申込みはコチラから↓↓↓

https://kura-seminar.com/mailmag/acc.cgi?id=158705446517167