愛知川上流 | フィッシングの釣り日記

フィッシングの釣り日記

ちょこちょこ行く川・海釣りの日記みたいなやつです!

Sさんと初めて愛知川上流に
行って来ました

滋賀県はイワナも放流してるので
イワナを釣りたいと思い向かいました

夜中に雪が降り雪の結晶
こんな感じ

寒い雪

朝6時に起きて遊漁券を購入する為
販売所に行くと開いていない
どこも…
コンビニでも売ってるみたいだが
だいぶと戻らないといけないし
初めてやからどこがいいとか聞きたいし耳
釣り出来まへん汗
こっちはこんな感じなんはてなマーク

7時過ぎ頃
民家の販売所に行くと
取り扱いしてないと…
いやいや券販売店って書いてあるやんビックリマーク
そしたら2軒隣の家に聞いてみて
聞きに行くと取り扱いしてないと…
8時なったら漁協来るから
そこで買ってて言われる
漁協前に行き走る人
朝飯を食べながら待つ
食べ終わり時計を見ると8時過ぎている
誰もこないむかっ

仕方がないので
他の販売店が開いていないか
見にまわると
店のシャッターが半開きに!!
入り口にカギが…
う゛~っと中を覗いていると
おばちゃん発見ひらめき電球
やっと購入できたぁDASH!
放流した場所を聞き向かう

釣り開始ニコニコ

釣れない
魚影も見えない
放流した魚全部釣られたんはてなマーク
そんな事ないやろうって
言いながら頑張る
釣れないショック!
11時頃他の放流した場所に移動する


釣れない
Sさんに釣れたぁはてなマークって聞きに行くと
初ヒット
20cくらいの放流もののアマゴ
やっと釣れた
やる気がでるアップ
次に俺にヒット
15cほど
しかし釣れない
寒いからそれとも魚がいないはてなマーク
どっちはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク
こんなとこも行きました


そして事件が
14時過ぎ頃にSさんが
雪ののった岩で滑り
顔を強打ドクロ
血とかは出てないが
雪で冷やしている
釣れないし事件が起きたので
帰ることにしましたパー
結果お互い2匹でした





Android携帯からの投稿