2017年のブログを見返して

うるる、した。

2019年7月の今、私は、さらけだして生きていけるようになってきたと思う。

この頃は辛かった。

あとからあとから闇が自分を追いかけてきて、絵に逃げてはダメだと言い聞かせて、さらに押し潰されてひとりぼっちのアトリエでよく泣いた。

そのたび、弟のなにげない電話とか
姉のあったかいサポートとか、
母のごはんとか、
食べながらまたお風呂で泣いた。



闇はね、いつか晴れるよ。

って、自分に言い聞かせるように詩を書いて、絵を描いて、友人に電話してボロボロ泣いて、たくさん繰り返して、

私はあの頃よりも弱くなったと思う。

強がる自分をやめたから。

けど、たくさんの優しさを、今、まわりからもらってる。

そして、受けとれる自分になった。

まだまだ根は深くて、朝お店にいく5分の通勤中に果てしなく涙が溢れる。

でも、きっと、泣いてるのは、いままで誰の前でも泣けなくて我慢してきた自分だ。

だからいっぱい泣いていいよって思う。


今思うのは、ダメになるべくして、すべてはダメになったってこと。

自分の中の本当の自分が、違うって叫んでたからダメになったし、体が強制終了したんだ。


そんな自分がね、今では愛しい。

だから、闇を抱えるみんなも、愛しいし、私自身だなって思う。

私の魂は、博愛精神で愛してしまうけど、愛されるのはたった一人でいい、という、性質をもってる。

それは、出会うすべての人に自分を見いだしているんだと思う。
←他人は自分の鏡の法則

私は特別そうできるわけじゃなくて、みんなそうなんだけど、私はたぶん、違うとこをみてるから見えるだけ。
だから絵を描くし、昔、母や父が私に望んだような「普通」には生きていけないんだと思う。

てゆうのに、この、2、3年で学んだ。

だから、いままでの彼たちとは、終わったんだと思う。

だからもう、そこに戻りたい、と、2017年のブログでは未練たらたらだったけど、今は思わないかな。
彼たちとは、お互いの魂が成長するために出会って、お別れした。それだけ。

そしてまた、新しい出会いをした。

この出会いが、どうなるかなんて、わからない。
けれど、ダメになろうがなりまいが、

私で接していく。

そう決めたのは、きっと彼に出会った頃あたりに、私がこれからの自分を定めたとき。

なにげない、挨拶をして通りすぎるだけの出会いが、今こうして縁に導かれて、手をとりあった。

今思えば、私は早い段階で気づいてたと思う。
この未来に。
勘は冴えていた。勘だけはいいから。

だけど、現実問題で勘はないことにした。

遠回りは、けして無駄じゃない。
私の魂の成長になった。
きっと、遠回りしなければ、この未来にはなってない。
私のあの不安定な状態では、すぐにダメになったと思う。

彼でいいのか、彼がいいのか

が、わからなかったと思う。


今はわかる。

私は、彼がいい。

その気持ちだけで、生きていける。

彼の気持ちは、彼が決める。私の範疇ではない。

ということをね、学んだ。

私は彼と一緒にいなくても幸せであれる。
自分の中に、彼をみつけたから。
だから、どっちでもいいのね。
ただ、二人一緒なら、なお幸せやな~、ってだけで。

一緒にいないことに、
一緒にいれないことに、

彼が○○だから、○○してくれないから、

なんて滑稽な話なんだ。

自分の問題なんだ。
てことを学んだら、愛し方が変わりました。

いや変わってる最中かな笑っ

日々勉強だね。


私と出会ってくれてありがとう✨
見つけてくれて、ありがとう✨

と、思います。

まだまだ成長途中ですけどね。