ご訪問ありがとうございます♡
大学4年生と2年生の男の子ふたりと
3匹の猫ちゃんのアラフィフママです。
職業はOL
156センチ/普通体型/👠22.5センチ
S〜Mサイズ
猫ちゃんのことやファッション
お気に入りのものや
日々の出来事等を綴っております☆
フォロー大歓迎です♪
よろしくお願いいたします❤
こんばんは
いつも♡
ご覧いただきまして
ありがとうございます
先日の「おうちごはん」が
大好評でしたので・・
またしても♡
最近の
おうちご飯を
ご紹介いたします
おうちごはん第二弾は・・
旬のものから
タラの芽の天ぷら
タラの芽は
道の駅で購入しました。
タラの芽の天ぷらって
美味しいですよね💕
特に揚げたて
最高💕
冷蔵庫にあった
しめじとさつまいもも一緒に
揚げました。
子供たちには
さつまいもが人気
それにしても
揚げたての天ぷらって
どうしてこんなにおいしぃの~💕
おうちでは
絶対に天ぷらを揚げない!怖いから!
という
お友達がいて・・
たしかに
油がはねたりすることはあるけれど
そこまで怖いと思ったことがなかったわたし。
だけど今回、
お友達の言っていることが
わかりました。
目に油が、、
あっつぅ~い、、
これ?これのことか、、
ってなりました💦
たしかに天ぷら揚げるのって
危険なんですね
次からは気をつけます( ;ᵕ; )
わんぱくランチ
ある日のランチです
食べ盛りの息子くんたちに作りました。
目玉焼きに買ってきたハムカツ
ソーセージ
(目玉焼きの下に隠れてますが)
ハンバーグ
サラダのセットです。
デザートはいちご🍓
お蕎麦
ダイエット中のわたしの
ランチ。笑
豚バラのキャベツ炒め
塩、コショウ、お醤油で
味付けしました。
ホワイトシチュー
最近また
涼しい日が続いておりましたので
シチューが食べたくなりました
子供たちにも
大人気のシチュー!!
毎日シチューがいい。といわれるくらい
全員シチュー好き💕
ちなみに
我が家では
鶏肉ではなくソーセージを使います。
シチューとソーセージが
絶妙に合う~(ღˇᴗˇ)。o♡
レタスキムチ炒飯
味付けに
KALDIで購入した
「キムチ炒飯の素」を
少しだけいれてみたところ・・
絶品すぎた
まるでお店の味でした
インスタントの
もずくスープと一緒に
お椀もいい感じ💕
レタス炒飯
コチラはあっさり塩味の
レタス炒飯
どちらも
白米ではなく
タニタの雑穀ごはん入りのご飯を
使いました🍚
酢の素はコチラ↓
カキフライ
メインは
タルタルソース。笑
タルタルソースが食べたくて
カキフライにしました。
揚げるだけなので簡単♪
ピーマンの肉詰め
わが家は全員
ピーマンが好きなので
食卓にならびがち
小さいころから
子供に大人気のメニューです。
お味噌汁は
揚げとわかめ、大根、ネギ入り。
お米は雑穀米です。
みーこ♡笑
ほうれん草のごま和え
冷やし中華
はじめました。
我が家の冷やし中華は
お野菜たっぷり!!
麺どこー?って
なりますが、、
お野菜が大好きなので
毎日食べたい💕
「自分で作る冷やし中華」が
いちばん好き💕
たまに外食でいただきますが
しょっぱくて麺が多くて
最後まで食べれない。。
姉の手作り すいとん汁💕
具だくさんのすいとん汁と大根サラダを
姉が作ってくれました
優しい姉の味
美味しすぎて
心も身体もあったまりました(*´∨`*)
明日からは
わたしの本当のGWがはじまります♪
普段、手の込んだお料理を
作れていないので・・
おやすみの日くらいは何か作りたい
と思っておりますが
とりあえず明日は
カレー笑
ちなみに
今年のGWは
「猫たちと過ごす予定」
おうちで
だらだら過ごしたいと思っております