100均の材料だけで作ったクリスマスリース❤ | ふみりんのブログ❤

ふみりんのブログ❤

ご訪問ありがとうございます♡
男の子2人と3匹の猫のママ・主婦・OLです。アラフィフですがかわいいものが大好き♡猫ちゃんのことやファッション&コスメ、日々の出来事等を綴っております。
♥I am Happy when you are Happy♥
フォロー大歓迎♪よろしくお願いします。

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

こんにちはニコニコ

 

 

 

クリスマスといえば

 

 

クリスマスといえば 

 

 

クリスマスツリークリスマスツリー

 

 

 

街中で見かける

クリスマスツリーに

目がいきますクリスマスツリーラブラブ

 

 

 

クリスマスツリーが

大好きクリスマスツリー

 

 

 

 

我が家のクリスマスツリーは数年前に

処分してしまいましたが、、

 

子どもが小さい頃は

一緒に飾ったり

楽しかったのですが、、

出したりしまったりが面倒臭くなり

いつの間にか飾らなく。。

 

またいつか

大きなクリスマスツリーを

飾る(余裕)がほしぃw

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

100均でクリスマスの準備 

 

 

 

ダイソーでみつけた

トムテフィギュア

かわいぃラブラブ

 

 

こちらは

300円商品

 

 

思わず連れて帰ってきちゃいました(ღˇᴗˇ)。o♡

 

ついでに

飾りなども購入♪

 

 

 

 

クリスマス商品も

充実していましたクリスマスベルジンジャーブレッドマンクリスマスツリー

 

 

 

 

 

ここで

何かを思いつくわたしひらめきひらめき電球

 

 

 

 

 

100均の材料で

クリスマスリース

作ってみたい💕

 

 

ということで

出来たものが

コチラキラキラ

 

 

ひとつは

かわいぃをイメージした

クリスマスリース♡

 

 

 

もうひとつは

大人シンプルをイメージした

クリスマスリース♡

 

 

 

2種類作ってみましたジンジャーブレッドマンダイヤモンド

 

 

 

 

材料は1ヶ所で揃わず、、

3ヶ所(ダイソー、セリア、キャンドゥ)

はしごしましたランニングランニングランニング

 

 

 

リース本体(大):ダイソー

 

 

 

 

毛糸:キャンドゥ

 

 

※リース1個につき2玉使います。

 

 

毛糸がもし足りないときは

みーこ♡のしっぽを

お貸ししますの

いつでもおっしゃってください♡(←冗談ですw)

 

 

 

 

 

 

飾り(パーツ):キャンドゥ

 

 

 

 

 

飾り(パーツ):セリア

 

カラフルな松ぼっくり

(ラメなどで加工されていないもの)

 

 

 

 

 

※コチラは使いませんでした。

 

 

 

作り方は超簡単♪

 

 

①リース本体にもふもふの毛糸を

すき間なく巻きつける。

 

②飾りを好きな場所へ配置

 

③飾りの位置が決まったら

グルーガンで※しっかりと貼り付ける

 

※パーツが落ちて

猫ちゃんが食べてしまうと

危険ですので

必ずしっかり

貼り付けてください!!

 

30分くらいで

完成♪

 

 

 

 

このままでもいいのですが

 

更にもっと可愛くしたいかたは・・

 

 

カラーボールを追加

 

 

 

飾り(パーツ):ダイソー


 

お好みのカラーで

カラフルに乙女のトキメキ

 

 

before.

 

 

 

After.

 

 

 

ピンクを

5個追加しただけなのに

雰囲気がかわりました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

他のカラーもかわいぃです♪

 

 

 

 

ブルー💙

 

 

 

 

 

シルバー♡

 

 

 

 

グリーン💚

 

 

 

 

赤❤

 

 

 

 

 

 

みなさんは

どのお色がお好みですか?

 

 

 

 

 

 

ちなみに

全て100均で揃えることができますが

おリボンのみ

好みのものが見つからず

クリスマスマーケットで購入しましたふんわりリボン

 

 

 

他に

トナカイとサンタさんが

可愛すぎる

ペーパーナプキンも💕

 

 

 

PPDのペーパーナプキンは

他にもたくさん

かわいいものがありましたよ(ღˇᴗˇ)。o♡