花粉症が楽になった飲み薬と目薬❤ | ふみりんのブログ❤

ふみりんのブログ❤

ご訪問ありがとうございます♡
男の子2人と3匹の猫のママ・主婦・OLです。アラフィフですがかわいいものが大好き♡猫ちゃんのことやファッション&コスメ、日々の出来事等を綴っております。
♥I am Happy when you are Happy♥
フォロー大歓迎♪よろしくお願いします。

 

 

いつも♡

ご覧いただきまして

ありがとうございますクローバー

 

本日、2回目の投稿ですピンク薔薇

 

 

冷蔵庫の投稿については

次にご紹介する予定です♡

 

 

 

 

 

 

 

 

は嬉しいけれど・・

花粉が辛い。。

 

 

 

花粉症が楽になった目薬

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

花粉症の辛い症状といえば

目のかゆみですよね!

 

目をはずして洗いたいとか

よく聞きますしね。

 

わたしも

花粉症がひどいので

目をはずして洗いたいくらい

かゆいときがあります。笑

 

ただし・・

病院で目薬を処方していただいてからは

だいぶ、症状が落ち着きました+.。ヾ(嬉'v`嬉)ノ+.。

 

 

オロパタジン

よく効きます♡

 

 

 

 

そして

花粉症のお薬薬薬薬

 

花粉症が楽になった飲み薬

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

同時に処方していただいた

花粉症の飲み薬

レボセチリ薬

 

眠る前に1錠飲むだけなのですが

翌日、くしゃみを1回するかな~くらいまで

楽になりました(*´˘`*)

 

強めのお薬らしいのですが

 3日目

ですが

副作用の症状は出ておりません。

 

 

 

今まではお薬には頼らず

ヨーグルトを毎日食べるとか・・

花粉症用の飴を舐めたりとかしながら

我慢しておりましたが

今年は

レボセチリさまのおかげで

花粉症が楽になりました(*´˘`*)♡

 

 

 

 

3日目の壁

 

 

わたしは

薬アレルギーがある為

飲めるお薬が少ない。

 

さらに

薬を分解する力が弱い体質で

先日は、処方された(ただの)鉄剤が原因で

腎臓病になりかけました。

(免疫力の低下も原因のひとつらしいですけど)

 

 

お薬の長期服用により

身体が拒否してしまい

アレルギー反応にかわるという

お医者様も???な

謎の体質らしい・・

 

最初の2日間くらいは

飲んでも平気なのに・・

3日目くらいから反応が出てくるんですよね。

ほんと、不思議です。゚(゚´ω`゚)゚。

 

それは

お薬だけではなく

注射のときにする

アルコール消毒も同じで

3日目くらいから赤くただれるように。。

(入院中にわかりました。)

あと、絆創膏も同じです。

 

 

アレルギー反応の症状は

主に

 

全身に湿疹(薬疹)

目が腫れる

頭痛

動悸と息切れ

酷いときは

意識不明で

救急車で運ばれたこともあせる

 

いつか

麻酔に対しても

拒否反応を起こすんじゃないかと

心配だったりします。

 

全身麻酔を一度経験予防接種

あとは歯医者さんで何度か・・

 

特異体質で嫌になります悲しい

 

そして

まだまだマスク生活

続きそうです予防