最近のにゃおくんのお気に入りの場所が
コチラ♡
上から失礼いたします♡
ここはどこかというと・・
ゲージの上。
にゃおくんの重みで
ケージが歪んじゃってますけど
猫ちゃんは高いところが
お好きですよね
それに比べ
みーこは・・
捨てようと思って置いておいた
ダンボールへすっぽり♡
かなりくつろいでおりますが・・
すこし動いただけで
グラグラ、、、
かなり不安定ですが
ここがお気に入りらしいです(笑´w`)
猫は
狭いところがお好きですよね♡
きょうは
わたしのお気に入りの
プライパンを
ご紹介したいと思います(*´Д`)ノぁぃ♡
わが家では
6代目になる
平野レミさんの
レミパン
とても使いやすく
お手入れもしやすいので
愛用しております(o˘◡˘o)
レミパンといえば
黄色いイメージ
実際に
黄色を愛用しております(o˘◡˘o)
なぜかというと
お色のせいなのか?
お得に買えてしまう・・
最近では
スタイリッシュでオシャレな
レミパンプラスも登場しましたよね
ただ・・
お値段が黄色の約3倍(๑º ロ º๑)
機能とかも違うのかもしれませんが
わたしは初代のもので
じゅうぶんです(*´Д`)ノぁぃ♡
ただ・・
見せる収納キッチンでしたら
間違いなく
スタイリッシュなレミパンプラスを
選ぶと思います♡
ちなみに
黄色のレミパンは
楽天のお買いものマラソンなどで
定価よりもお安い・・
8,000yen台で
購入したりすることができます(*´Д`)ノぁぃ♡
人気のブラウンは
さすがに定価ですが・・
ひとり暮らしの息子くんへ
「レミパン」と「ピコレミパン」の2種類♡
お料理初心者には嬉しい
レミパンレシピ付き
さっそく
新居で試料理してみましたが
いい感じでした♡
入居はまだですが
荷物の搬入のみ
着々と進んでおります♪
どんなお部屋にしたいのか?息子くんにきいても
「まかせる」としか言われないので
ラクです(笑´w`)
(わたしの好きにできるから♡♡♡)
引っ越しについては
後日、詳しい記事をかきたいと思っております。