猫たちの病院♡ | ふみりんのブログ❤

ふみりんのブログ❤

ご訪問ありがとうございます♡
男の子2人と3匹の猫のママ・主婦・OLです。アラフィフですがかわいいものが大好き♡猫ちゃんのことやファッション&コスメ、日々の出来事等を綴っております。
♥I am Happy when you are Happy♥
フォロー大歓迎♪よろしくお願いします。

 

 

先日のことになりますが・・

 

にゃむちゃんとみーたん

2匹一緒に

病院へ連れていきました病院

 

 

 

みーたんに関しては

我が家にきてから

3回目の病院病院病院病院

 

 

1回目は

はじめての病院で

ママにべったり♡

 

 

 

コロナの関係で

車の中で待機。

だっこしているとおとなしいけど

はなれると

ピーピー鳴いてました。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

 

 

小さかったね~♡
この時はまだ
1.4㎏しかありませんでした(*´∨`*)
 

 

 

 

2回目は

その2週間後・・

 

この日も

ピーピー鳴いてますが

診察中は

されるがまま♡

しかも喜んでゴロゴロいってました(*´∨`*)

 

 

 

体重は

1.6㎏でした。

少しだけ大きくなったね~♡

 

 

 

3回目は

にゃむお姉ちゃんと一緒♡

 

 

相変わらず・・

わたしが離れると

ピーピー鳴いてました♡

 

 

みーたんを心配する

にゃむちゃん♡

 

 

 

2匹おとなしく診察待ち♡

 

 

 

先に、にゃむちゃんが

呼ばれました。

 

わたちのことよびましたか?

 

 

まずは

体重測定から・・

 

にゃむちゃんの体重は

4.86㎏

 

 

去年からダイエットしていたので

痩せて褒められたのと・・

眼科を紹介していただくまで

ずーっとお世話になっていた病院で

久しぶりにきたので

眼がよくなってる!!と

喜んでくださりました(*´∨`*)

 

 

診察中も

みーたんが気になるにゃむちゃん♡

 

 

 

次は

みーたんの番サーチ

 

 

体重は

2.2㎏

 

一か月前は

1.6㎏でしたので

増えてました(*´∨`*)

 

 

いつものポーズ♪

 

 

そして

2匹の病状についてですが・・

 

にゃむちゃんは

時々、う○ちがゆるゆるに。。

 

みーたんからは

血便が、、、

 

直近のう○ちを持参し

便の検査をしていただきましたが

2匹の便からは

虫や菌などの異常はないとのこと。

 

はっきりとした原因は

もっと詳しい検査をしないとわかりませんが

 

にゃむちゃんに関しては

みーたんがきたことによる環境の変化だったり

食べ物アレルギーが原因かも。

 

みーたんは

フードが合わないのか?

一度に食べる量が多くて消化しきれてないのか?

 

ごはんは少量ずつ回数を増やして

フードもかえてみよう。ってなりました。

 

今回も

消化によいフードと

お薬は

整腸剤、抗下痢剤の2種類

 

 

2週間続けてみて

治らなければ

内蔵疾患だったり別の病気の可能性もある。

 

虫がいなくて喜んだけれど

かえって虫が見つかったほうが

よかったらしいです。。。゚(゚´Д`゚)゚。

 

ま、、いずれにせよ

心配ですけどね。

 

 

 

お会計待ち財布

 

 

お会計のときも

少し離れただけで

みーたんが

ミーミー♡

鳴いてました。

 

 

 

 

病院から帰ると

お留守番のにゃおくんが

どこいってんでしゅか~

キャリーバッグのチェックを

入念にしていました。

 

 

きょうも病院に2時間半くらいいたので。。

ぐったり( ノД`)

 

にゃおくんもお留守番

心配しすぎて疲れたよね?

 

3匹とも

おつかれさま♡

 

ちなみに

みーたんの血便ですが

フードを

ロイヤルカナンにかえて

少量ずつ

回数増やして与えたら

治りました+.。ヾ(嬉'v`嬉)ノ+.。