6年間ずーっと想い続けていた子が
もうすぐウチの子に
6年前、ペットショップで出逢い・・
運命を感じちゃった私。。
だけど、その時は猫が飼えず。。
お別れになってしまうのかと思ったら
そのままショップで親猫として育てられることに。
出逢った時のお写真がこちら
この時に、うちの子にしておけばよかった(ノ I `。)
いつか、引退の日がきたら
里親を募集するとゆーので
その時は、ぜひうちに~♡
な~んて、ずーっと希望していました(❃´◡`❃)
前回にひきつづき・・
今回も赤ちゃんを生んだ後、体調を崩して入院。。
元々、親猫として向いてなく
6年間で3回しか出産していないし・・
これ以上は可哀想だ。。とゆーことで
今年の夏あたり(子育てが終わったら)
引退。
ちなみに、こちらがハートちゃんの子猫たち
ハートちゃんの赤ちゃんは
大人気でお台場等で1匹30~40万円で売られたりしてます。
子猫ちゃんをみると子猫ちゃんが欲しくなるけど~
でも、それよりもやっぱりわたしは
6年間思い続けたハートちゃんの方が(oゝv< o)ノ★+ダィスキ。*о★
ちなみに、ハートちゃんは人見知りで
ゲージの外にも出られない臆病な性格の子。
だけど、私とは・・ちょくちょく逢っているので
仲良しです(о♡∀♡о)
わたしにだけ~とか・・
そーゆところも(oゝv< o)ノ★+ダィスキ。*о★
にゃむちゃんは、5歳
これから迎えるハートちゃんは、6歳
成猫で雌同志の
多頭飼いってプライドのぶつかりあい・・難しいと言われてますよね。。
まだ、子猫の方が
もしかしたら先住猫の母性が働いて
仲良くなれる確率が高くなるらしいですね。
猫の性格にもよるみたいですが
にゃむちゃんは1匹が長く
大の大の猫嫌い・・
自分の親にでさえ化け猫のように豹変して威嚇するくらい。。
その時の様子・・
「もしかしたら一生なれないかも。。」
動物病院の先生にもそう言われ
にゃむちゃんのことを考えると・・
やっぱり、、すっごいストレスになるだろうからやめてあげた方がよいとか・・
それに、ハートちゃんを受け入れたら
これから去勢手術をうけなくちゃいけないし・・
(可哀想すぎる。。泣)
6歳だから、、病気の心配や
この先、いつか必ず看取る日がくることとか。。
嬉しさも2倍ですが
悲しみも2倍。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。
いろいろと悩み考えましたが
やっぱり、どぉしてもハートちゃんを他の人に譲りたくないんですよね。。泣
ですので、多頭飼いについて猛勉強して
2匹にとってよりよい環境で育ててゆけたら♡
と思ってますo(。'(ェ)'。)○☆ ガンバレ
そーいえば♡
にゃむちゃんの兄弟も生まれてましたよ~(о♡∀♡о)
にゃむちゃんにソックリー
あーんあーん可愛い~(。・_・。)ポッ(。・_・。)ポッ(。・_・。)ポッ
ちなみに、こちらが
うちの愛猫にゃむちゃんの子猫時代です
ホワイトタイガーみたいでしょ
今は、たぬきさんみたいで可愛いけど(o゚v゚)ノ{笑っ+.*゜
でもね、、弱音はいてもいいですか?
正直なところ
やはり先住猫のことを考えると
迷ってます。。
飼うと決めたのに飼い主として頼りないですよね。。
猫って飼い主の気持ちを敏感に感じとるので
わたしがしっかり
どーんと構えないといけませんよね!!
でも、、やっぱり、、不安です。。
多頭飼いをされている方の
ご意見、アドバイズ等ございましたら
ぜひぜひ、教えていただけたら~なんて思ってます(❃´◡`❃)