明日は、お休みなので
8時に起きます

いつもは・・6時起きです。。。。。。

今。。大人気のなめこ
私の中では。。不人気。。

可愛いいと思えないのっておかしいのかな???

きもかわ~~
って・・日本独特な発想らしいですね
ま。。
ず~~~っと見つめてると・・たしかに・・きもかわではあるかもしれませんねw

海外では
そもそも・・食べ物がキャラクターになることがめずらしいとか。。
たしかに・・マカロンのキャラクターってないですよねw
マカロンならうまかわ~?

こわかわ~を見っけたよ

↓↓
フランケンウィニーに登場するキャラクターらしい

12月15日
明日から公開です

~あらすじ~
ヴィクター・フランケンシュタイン少年(バレット・オリヴァー)は、
可愛がっていたブルテリア犬のスパーキーが車に轢かれて哀しみに暮れていた。
彼はある日、学校の理科の授業で行った蛙に電流を流す実験にヒントを得て、
スパーキーを蘇生させようとする。
深夜、墓地の墓を暴いて死体を継ぎ合わせ、
家庭にある材料に改良を加え、
嵐の夜、落雷のエネルギーを浴びさせることによってスパーキーは生き返った。
ヴィクターはママのスーザンやパパのベンにも内緒で、
こっそり自分の部屋でスパーキーを飼い始めた。
だが、彼の留守中にスパーキーは家を抜け出す。
生前とはうってかわったグロテスクな容貌に、街の人々は恐怖し大騒ぎになる。
怪物扱いされたスパーキーは人々に追われ、荒野の風車小屋に逃げ込む。
ヴィクターも駆けつけるが小屋が火事となって逃げ遅れ、
スパーキーは彼を助けて死ぬ。。。。。
つづきは映画館で・・('-^*)/
動物ものに弱いわたし

観ればぜった~~~~いに泣くのわかってるのに・・
公開初日に観にいってきま~す

声が出ちゃったらゴメンチャイ

うえ~~ん

うえ~~~ん

いわないよう・・気をつけます。。。