新社会人。 | ふみりんのブログ❤

ふみりんのブログ❤

ご訪問ありがとうございます♡
男の子2人と3匹の猫のママ・主婦・OLです。アラフィフですがかわいいものが大好き♡猫ちゃんのことやファッション&コスメ、日々の出来事等を綴っております。
♥I am Happy when you are Happy♥
フォロー大歓迎♪よろしくお願いします。

新社会人・新入生の思い出 ブログネタ:新社会人・新入生の思い出 参加中




新社会人かぁ・・
かれこれ10年以上前のお話になってしまいますけど・・ネコキス

今は・・事務職・・いわゆるOLさんというものをやっていますが

高校生の頃は・・
なりたいものがたくさんありまして・・
一番の夢はパリコレに出る『モデルさん』でしたが
それは現実とかな~りかけ離れてまして。。
そもそも背の低い私にはムリという。。。
現実をみなさい!!的な。。。♥akn♥
で・・恥ずかしくて誰にも言ったことないという・・
なので・・ここでいうのも恥ずかしいくらいwwwaya


ということで。。現実的なものでは
美容師でしたバイバイ

ただ・・・親戚で美容師になった人がいまして
手がすごく荒れて血だらけの痛々しい手を見せてもらい。。
夜も眠れないくらい痛いといっていたので・・
諦めました^^;

次は、ショップの店員さんは-い

当時はバーバリー(ブルーレーベル)が好きで
(今も好きですけどねうふ
バーバリーへ行くと
『千春ちゃ~ん』って呼ばれて・・仲良くさせていただいてましたsei

その理由は・・新山千春に似てるからみたいですが・・
(注:松山ではございませんよsao☆
その店員さんにはそぉ見えたみたいで・・
他の人には言われたことありませんw

実際・・そんな可愛くありませんしね(ノ_-。)

あとは、ヒス(Hysteric Glamour)ですバイバイ
ヒスには凄く通いました。
ので・・こちらも仲良くなりまして・・・

どちらからも
働かない?ってお誘いを頂いてました♥akn♥

ただ・・仙台に通わないといけないという。。。


次に・・美大(美術大学ねw)
それは・・美術の先生から直接うちの親に話があったそうで・・
ぜひ・・行くように勧めてほしい。っていわれてたみたいですsei

そこまでいうなら?って
私もちょっとその気になりましたが・・・・

高い授業料や東京での生活費を親に払ってもらってまで・・・
本当になりたいのかな~?と・・冷静に考えてやめましたアハハ
自信もありませんでしたしねsei

今思うと・・
美術の先生という選択肢もあったんじゃないか?って
ちょっと後悔。。


次は・・OLさんは-い
今ですねww

あとは・・ネイルアーティストは-い
ただ・・その頃は、流行り出す前くらいでして・・
資格も専門学校も詳しい情報がありませんでしたかお

で。
結局何になりたいのか・・決められないまま・・・・

ま。
うちの親も本当にやりたいことが見つかるまでは
無理して決めることないっていってくれてましたので
のんびり~してましたZZZ


そんな・・・高3の冬・・

父の会社が火事になり・・・父が突然無職に。。。♥akn♥


きっと、私がそのまま美容専門学校へ行きたいと言っていたら
行かせてくれたのでしょうが。。

働かなくちゃ!!
自立しなくちゃ!!
助けなくちゃ!!

って・・なんか思ってしまって

急きょ・・就職することに決めたのです。

で。
ちょうどその時に条件のよい建設会社の事務の募集がありまして・・

決めた1週間後には・・面接をしてましたww笑

50人くらいいたのかな?

採用はたったの2人。。。

で。
わたくし。。見事・・受かりましたsei


ただね。。。
な。。。。な。。。。な~んと

面接で・・私・・・・・



しゃべってなーーーーーーいあせる



あなたはなぜ御社を受けようと思ったのですか?とか・・

質問に答えようとすると

『まぁ~そういう気持ちだから来てるんでしょうね~』って・・

私はただ・・『あ。。。はい・・・』って答えるだけ・・みたいな・・・笑

来客が多いけどお茶出しとか・・・

まっ、日本舞踊習ってるし大丈夫ですね~

『あ。。。はい・・・』みたいな・・・笑アハハ


そ~んな感じで・・・
私のかわりに、専務や部長さんが全部答えてくれたのですプププッ

たぶんね・・
日本舞踊をやっているというのがよかったのかな??
そぉ思いますうんうん



そして・・入社してすぐに
バリ島へ連れてってもらいました音譜
しかも飛行機はファーストクラスwao
バブリーでしたねaya

人生初の飛行機がファーストクラスでしたので
次に自分で乗った時・・狭くてビックリでしたけどねsao☆

The!男の職場って感じで
煙草の煙も凄かったけど・・

ただ・・
女の子3人しかいなかったので
大切にしてもらえた・・といいますか・・
毎日・・いろんな人に食事につれてってもらったりして
ご馳走になってました~ネコ・照れる

忘年会とかで旅館に泊まっても
みんなでそのまま同じ部屋でねたり~
スノーボードでペンションにみんなで泊まったりとか~
みんな仲良くて楽しかったですよパンダ
もぉ家族みたいでしたねバイバイ


今は辞めてしまいましたが・・
今でもたまに飲み会に誘われたりしてますブヒ

ま。。新社会人はそんな感じでした♥akn♥



ペタしてね

読者登録してね