みなさんにご心配をおかけしましたが
にゃむちゃん・・おかげさまで元気です

昨日は、
10:45に病院へ
受付をして・・すぐに手術の説明を受けました。
『手術をしなくてもいい方法とかってないですよね?』
と・・最後まで悪あがきをするわたち。。。
涙もポロリ・・・勝手に出ちゃった。。

看護婦さんは・・
手術をした方がにゃむちゃんにとって良いリスクの方が多いってことを
優しく丁寧に教えてくれました。。
そして・・承諾書へサイン。。。
サインをしている間・・
にゃむちゃんは中へ連れて行かれてしまい。。
にゃむちゃんに何も言えないまま・・・

心配そうな私に。。。
看護婦さんが
手術に入る前と・・後・・お電話しますね。って。
お願いします!!っていったものの・・
13:04
これから入りますって電話がきた時は・・辛かったな。。。

でも、にゃむちゃん
待っている間も診察中も騒がずに凄くおりこうさんでしたって・・
褒められました

さすがだね

14:12
無事に終わりましたって電話をもらった時はホッとしました

夕方お迎えに行くと・・
カゴの中で横たわっているにゃむちゃんが。。。

私に気付くと
中でウロウロ動き出して
ソワソワ。
私もソワソワ。
『痛かったよ~』って怒られるのかな?って思ってたけど・・
穏やかで無言なままの・・にゃむちゃん。。
カゴの中でソワソワ継続中・・
帰りの車の中も・・
ソワソワ。。
いつもの音楽と匂い?
私の存在?に・・落ち着いてきたのか・・
すごい吹雪だにゃ~~~って少し落ち着いて
外を眺めてました


お家に着いて・・そっこー向かったのは・・
ごはん

よっぽどお腹がすいたのか・・
凄い勢いで病院から頂いた・・ダイエットフードを食べてました

あ。。。太りすぎって注意されて。。。。
ダイエットフードを渡されました。。
4キロしかないのにな

痛いだろう・・・
辛いだろう・・・
と思い。。。
ゲージに入れて休ませようとしましたが
いつもは動かないにゃむちゃんが。。
3階建のゲージ内を
ジャンプ・ジャンプ・ジャンプ・・・おりて・・おりて・・おりて
をずっと繰り返してて逆に痛々しい

さっそく・・
お腹に貼られてたテープはがしちゃうし。。
傷口まるみえで
ひぃぃぃぃぃ状態なわたし。。


ベットを作ってあげても。。
麻酔のせいで・・ハイ状態なのか
ウロウロがとまりません。

しまいには・・
ベッドを噛んで持ち運びながらウロウロ
そして・・私の後をピッタリマーク
それはちょっとうれぴー

なんか。。この行動・・
昔飼ってた・・にゃんが赤ちゃんを産む時にする行動と似てます。。
やっぱりお腹が痛いのでしょうね。。
せつない。。

私も涙目なら・・にゃむちゃんも涙目です
瞳孔が開いてる。。