体調不良に気をつけて | 体外受精で出産、姉妹子育て記録

体外受精で出産、姉妹子育て記録

2021年3月体外受精で長女を、2023年6月に自然妊娠で次女出産。日々の成長記録をマイペースに更新中♪


いつもイイネやフォローありがとうございますジンジャーブレッドマン
アラサー主婦の子育て日記ですリボン

自己紹介
アミイ(私):パート主婦 34歳お母さん
旦那:ワンコと子供に好かれる 34歳お父さん
プチアミ:長女2歳赤ちゃん
 プチプチ: 次女 0歳

宜しくお願い致します白ワインロゼワイン




悲報
\風邪を引きましたえーん



魂魂魂



退院後すぐ、長女の風邪をもらい
現在咳が止まりません。

特に長女は、幼稚園に通いだした4月から
ずっと風邪をひいているので
なかなか治らず心配ですちょっと不満


まだ新生児の次女もいるので
移してはならないと必死ダッシュ

次女を触るときは、
マスクと消毒欠かせませんし、
長女にも、なるべくマスク着用を
協力してもらっています。


家族共々、早く治りますように悲しい



また、産後のマイナートラブルで
四角オレンジ頭痛四角オレンジ足の浮腫み四角オレンジ睡眠不足
が続いてます。

睡眠不足は、授乳で仕方ないとはいえ
寝不足で頭はきちんと働かないし
気を抜くと気絶したように寝る日々。

本当に体調って大事だなーって
思います予防


せめて今月は、体調管理に気をつけて
全員共倒れにならないよう
大人しく過ごしたいですOK


親戚から、沢山イチゴを頂いたので
食べて早く元気になろう指差し





季節柄、体調崩しやすいですが
皆様も身体には気を付けて
お過ごしください看板持ち