《妊活》コロナ禍で妊活を再開するか否か | 体外受精で出産、姉妹子育て記録

体外受精で出産、姉妹子育て記録

2021年3月体外受精で長女を、2023年6月に自然妊娠で次女出産。日々の成長記録をマイペースに更新中♪

数ある中から、当ブログを訪問して頂き
ありがとうございますジンジャーブレッドマン
子供が欲しいアラサー主婦の妊活日記ですリボン

他にも、主婦生活や旦那さん、仕事のことも
マイペースに更新しております。

宜しくお願い致します白ワインロゼワイン

くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる
香水自己紹介香水
アミイ(私):アラサー主婦。
旦那:ワンコと子供に好かれるアラサー男子。

香水治療歴香水

2017.3~   自然妊娠法 ×1年
2018.4~  タイミング法  ×  6周期
2018.10~人工受精 ×  7周期
2019.9   体外受精 1回目 陰性  
2020.2   体外受精 2回目 化学流産 
2020.3~  お休み期間 ←今ここバレエ
くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる 




久々の病院受診病院


先生と1ヶ月ぶりにお話。


妊婦さんにとっては引き続き
リスクある状態であるけれども

社会的には緩和しつつある状態。



先生とも相談し、


今回は、様子を見ながら
移植を再開することになりそうです。



はぁ、良かった照れ




とはいえ、待合室も人少ないし

採血の結果も
帰宅後、病院に電話をかけて聞くという対応。



まだまだ3蜜を避けながら

生活を続ける必要はありますね。




次は体外受精3回目ハート

今度こそ、今度こそ

うまく行きますようにお願い