「おとーちゃん、庭の池、水がすごく濁っているからお掃除して!」

「お・・・おう。」

これはかなり大仕事です。

以前の我が家のオーナーから引き継いだ鯉の池、確かにかなり濁っておりかわいそうな状態になってました。

 

ということで、浄化槽側をポンプで汲み出して、中のフィルターとか砂利層とか掃除。今回はフィルターもかなり入念に掃除しました。すんげー汚れてた。

 

水槽側も濁った水を鯉が泳げるくらいまで汲み出して入れ替え。水が低い状態で何回か入れ替えして上まで張って循環かけたら・・・浄化槽側の汚れが一気にきて水槽がまた濁る。マジか。しょがないのでしばらく循環させてからもう一度水槽側をほとんど汲み出して再度水を入れてようやっと綺麗に。結局3時間くらいかかってしまったし、かがんで作業していたので腰も痛くなってしまった・・・

 

池の水入れ替えながら本日開幕するスーパーフォーミュラー観戦。今年はABEMAで見られるのがありがたい。

昨日の予選は阪口がポール、2番手太田だったのですが、決勝では3番手スタートの野尻が1コーナーでトップに出てそのまま周回を重ねる。

 

そのまま野尻トップで周回を重ねますが、アンダーカット狙った山下が実質2番手に。いつの間に?!3番手は山本。

 

そのまま野尻→山下→山本の順位でチェッカー。昨シーズン大怪我をした山本選手、復帰戦で表彰台に立つのを見てちょっとホッとしました。

 

インタビューで「本日一番早い男でーす!」と絶叫する野尻選手・・・最近キャラ変わった(笑)?

いや、ファステストラップは山本選手ですが(笑)

 

スーパーフォーミュラー見終わって本日も湯けむりの庄へ。帰ってきたらなんか庭に新たなイルミネーションができていました。

池の水抜いてる横でツレ、なんかやってると思ったらこれだったか・・・