本日曇り。早朝に起きてひとまず朝ごはん。

 

オクマの朝ごはんは沖縄料理が充実しています。

 

洋食系も美味しそうなんですが、なんか沖縄料理に手が伸びてしまいます。ということでポークたまごをメインに沖縄惣菜。

 

なんか窓の外にオブジェ。

 

うーむ、これはどういう趣向なのかちと悩む。

 

朝食食べて出発したら晴れてきました。晴れると暑い。まずは道の駅宜野座へ。

 

宜野座でツレ、今年から配布を始めたマンホールカードゲット。プロ野球球団が沖縄でキャンプしているのでこの辺りは阪神ファン多め。道の駅でも練習のライブ中継しておりました。

 

早めのお昼は宜野座の車海老養殖場にある球屋さん。ここも2度目。開店30分ほど前に到着して2番目でした。1巡目で店内に入れないと結構待つので少し早めに来るのがお勧め。

 

大きいものはメガゴジラ級からあるのですが、刺身で食べるなら大サイズがお勧め。食べ終わった後、頭を素揚げにしくれてこれもまた美味。

 

せっかくなので特大サイズはエビフライにして頂きました。

 

結構お腹いっぱいになったのですが、ツレが大好きななかむら蕎麦で2度目のお昼。

 

いつもは結構混雑して並ぶのですが、今回はあんまり待たずに食べられました。いや、エビ食べて結構良い感じのお腹になっていたのでもうちょっと待っても良かったのですが(笑)

その後は万座毛や嘉手納の道の駅寄ったりして観光。

 

晩御飯は前回美味しかった『ブエノチキン』で鶏の丸焼き買い出し。今回は普天間店で買い出し。ツレ、出来立てを保温するために保冷バックを持参してきました。

 

保温バックのおかげでホテル帰ってもまだ暖かいチキンが食べられました。相変わらずニンニクがよく効いていて美味しかったです。
なんか部屋で飲んでたら眠くなったので本日も早々の就寝。