FRB議長発言や欧米株&原油上昇を意識して円売り優勢か? | タッチの投資戦略

タッチの投資戦略

FX・株式投資に関することを日々語っています。
ファンブログでも同時配信中→http://fanblogs.jp/tacchifx/

【ドル円・日足チャート】

 

28日のNY市場は、

米国株や原油価格の上昇にあわせ、

資源国通貨がしっかりとした動きになりました。

 

また、FRB議長の発言では、

緩和策を徐々に解除していく姿勢を示し、

FOMCメンバーの過半数は、年内利上げが妥当と

判断していると述べました。

 

本日の東京時間も、

これらを意識してドル円は底堅い動きになる

と予想します。

 

AM:10:00現在、

ドル円は101円台を回復しております。

 

【現在保有中のポジション】

09/21 ドル円100.64買い→ホールド

09/21 ドル円100.94買い→ホールド

09/21 ドル円100.97買い→ホールド

09/21 ドル円101.00買い→ホールド

09/21 ドル円101.09買い→ホールド

09/21 ドル円101.40買い→ホールド

09/21 ドル円101.50買い→ホールド

09/22 ドル円100.33買い→ホールド

09/22 ドル円100.12買い→ホールド