BTとはいえ過去10年のストラテジー結果は重要です。
最低レベルの検証であり、それすらダメならゴミ同然。
今回の開発で完成したEAは、的確なエントリーから条件不一致によるイグジット。
つまり、利確や損切はランダムになるロジックです。
当然、指標や週末、時間フィルターなどせずに回しっぱなしの結果です。
基本的なロジックがどれだけ安全なのかを確認するためにも余計なパラメータは使用していません。
いじれば良くなる要素は大いにあるでしょう、反面悪くなることも。
なのであくまでベースのロジックでと解釈して下さい。
けどさ、10年でこれって勃起もんじゃない???
100万が約3000万って![]()
当然福利運用してますが何か![]()
そこで焦らず、騒がず、興奮せず、調子に乗らずにあくまで慎重に深呼吸![]()
そこで過去10年すべて1年刻みで確認すべし![]()
2005~2006
2006~2007
2007~2008
2008~2009
2009~2010
2010~2011
2011~2012
2012~2013
2013~2014
2014~2015
こーしてみると2年前がいまいちな感じですが、負けることはないのは分かります。
どの年を見ても言えるのは、DDが少ない、最大負けトレードがせいぜい3%、そして一番気なったのが絶対的ドローダウンが1~2%程度。
当然、ポジション長期保有などしないので含み損を抱えて待つこともありえません。
つまり、マイナス思考な人間には最高のスタンスになるわけです。
ちなみに私ならロットを10倍にしてやるでしょう。
資金に対してのロットを計算することは常識ですが、ちなみにコイツは何%でしょう?
約2%
つまり、100万で2万通貨というわけです。
ちなみに2万通貨の取引で100万を吹き飛ばすにはどれくらいのPIPSが必要でしょうか?
1000000÷200=5000
答えは5000PIPS
円で言ったら50円負けるってことよ
。。。なかなかできないでしょ![]()
すでにリアルで稼働していますが、来年のEAはコイツで決まりかな![]()










