2019.07.31-2019.08.06の確定利益は+29,638円です。

累計利益は+2,891,999円です。

 

 

 

最近すごく「幸せに生きるには」ということについてずっと考えています。

物質的に幸せになっても心が幸せでないと満たされないと思うんです。

 

月曜日、特に悪いことがないのにモヤモヤが消えなくて元気もなかったので、

直感的に欲しいと思った3冊の本を買いました。

「斎藤一人 愛とゆるし」

「稲盛和夫 心」

「ロルフ・ドベリ Think clearly」

(下の2冊は電車の広告で何度も目にして影響された)

 

そこに結構悩んでいたものの答えが書いてあって、長くなるのでまず1つあげると

私は基本的に宇宙人的な性格なので人がなにかをしても怒ったりしないのですが、

どうしても詐欺師のことは許せないでいたんです。

考えたくもないのに考えてしまったりして、月曜日のモヤモヤの原因はきっとそれでした。

 

でも本に

「世の中はあなたが思っているより、もっとずっとシンプルなんだよ。人のせいにしているから、苦しいだけ。」

「自分の心に、余分なゴミを集めないこと。人をゆるせない人は、苦しい、つらいという不必要な心のゴミを抱え込んでいる。」

「ゴキブリを嫌いなひとが、ゴキブリの標本を見たり、飾ったりしないだろ?嫌な人のことを家に持って帰って、その人のことを考えたり、裁こうとしたりしても、いいことは一つもないよ。」

と書いてあって、単純な性格なので感心して、

よくよく考えてみたら詐欺に引っかかったのって詐欺師のせいにしてたけど、自分のせいじゃない?ということに気付いて、

だったらその人のこと恨んでもしょうがないじゃん!むしろ詐欺に引っかかったから手法にもであって、今日がある!

と思えてきて、だったら逆にむしろありがとうございますという境地になりました。

 

給料と返済の額がほぼ同じで毎日泣いてお金について本気で悩んだ経験が、

生きるか死ぬか本気で考えた経験が私の人生にすごく活きていて

あのつらい経験がなかったら誰にも言えずに本当にお金で悩んでいる人の気持ちや、詐欺にあって苦しみ続けた気持ち、

辛いときに助けてもらった人のありがたみや感謝の気持ちがわからなかっただろうなと思います。

 

詐欺にあったからこそ、私がした思いを他の人に絶対してほしくないと思うようになり、

先生の仕事することに私の命を使いたいと思ったのも詐欺にあったからだ・・・

(そして私の生徒に関しては100%コミットできているからそうした社会貢献ができるのもとてもありがたいことです)

 

と思考を巡らせたら、詐欺師を恨む気持ちは忘れてどこかにいってしまいスッキリ眠れましたw

恨んだりする系のマイナスな感情って精神が疲れちゃうんですよね・・・

 

第一過去のことって、反省することは大事だけどいつまでもクヨクヨしてたって結果は変わらないのに

そのことについて事あるごとに思い出してずっと嫌な気持ちを引きずってるって暇人だったなあと思えてきました。

 

それから、その本の続きには「天国言葉」という言葉が載っていて、8つあるらしいのですが

愛してます

ついてる

うれしい

楽しい

感謝してます

幸せ

ありがとう

そして最後が、「ゆるします」

だったんです。

 

私は最後の「ゆるします」の部分ができていなかったから幸せなのになんかずっとモヤモヤしていたんだなあと思いました。

 

日本には言霊の国と言われていて、同じ言葉を何度も言うと、真実になっていくそうです。

だから、みなさんも誰かのことをゆるせなくて苦しいと思っていたら

よくよく本当にその人のせいなのか考えてみて、それでも解決しなかったら

騙されたと思って、その人のことを許しますって言い続けてみたら何か変わるかもしれません。

(私はiPhoneのメモ帳に書きました)

 

稲盛和夫さんの「心」にもすべて自分の心で幸福度が決まる、みたいなことが書いてあって(早くも内容を忘れかけてる)

幸せな人はいいことがあっても悪いことがあっても、ありがとうって思える人なんだそうです。

 

師匠がまさにそうで、ほんとに神様だし仏様だし、最近はアラジンだとも思ってます。

 

今日はかねてから行きたかった悟空の気持ちという

ヘッドスパの予約が昨日たまたま取れて

行くことができました。

(前日9時間寝たので寝落ちはできなかった)

 

それからお友達とミュージカルを見に行きました!

(2回目のパリのアメリカ人)

 

それからヨガに行って、理想の休日でした。。。

 

次回は「私が雨女から晴れ女になったことについての考察」について書きたいのですが、

絶対気持ちが変わってると思います。