【マイナスな過去が
モチベーションになる】

こんばんは、
元国家公務員トレ ーダーの兼本です😊

本日は成功したい時に考える、
たったひとつの思考法について
こ話しします✨

それはズバリ!
マイナスな自分が継続の
モチベーションになる!です。

夢や希望や目標だけが、
がんばる糧となるわけでもないんです。

意外ですよね✨

あの時の自分に戻りたくない!
もうあんな経験したくない!
あるいは、
こんな風にはなりたくない!

とかでも良いです。

こういうようなマイナスな事が、
いいエネルギーとして生きてくるのです😌

私の場合ですと、
毎日充実感がなく
ナーナーに過ごしていた毎日、
公務員頑張っても給料上がらない
週末のためだけに仕事して

催促の電話が毎月鳴り響き
引き落としされないように
銀行にあるお金を手元に置いて
公務員からアルバイトへ
ストレスが募る毎日
親孝行すらできない自分

とにかく、ただただ情けない。

こんな感じです。

そこからの気持ちとしては、
絶対にここから抜け出したい!
もうあの時には絶対に戻らない!
あの時の自分の同じ状況の人を助けたい!

こんな感じですかね✨
ダメダメだった時の自分が
今ここで生かされてきたのです。

抽象度もどんどん上がってきました😌
抽象度についてはまた別でお話ししますね。

あなたにも、
『あの時には戻りたくない』
『あんな風にはなりたくない』

という気持ちが
おありなのだと思います。
実はそれが
大きなプラスに繋がるのですよ✨

短いですが本日は以上です。
是非、いい考え方を
取り入れてみてくださいね。


🟢 カネモトへのご相談方法 🟢

*URL:
*公式LINE ID:@fxmiyabi