◆バイナリーオプション大全集第一章プレゼント中◆

スキャルピング切り替えシステムというのは、ありそうでなかったシステムであると思っています。
これまでのスキャルピングシステムというのは、トレンドもレンジも関係なく、逆張り主体、あるいは順張り主体の単体システムでしたが、ポジション取りの方向を識別するシステムは今までなかったのではないでしょうか。
システムが完成しましてから、数名の会員様にシステムのモニター使用を依頼しまして、感想をいただきました。いくつかご紹介したいと思います。
A様
これは面白いシステムですね。スキャルピングは苦労が多くて資産が増えないトレード方法という偏見を持っていましたが、こういう相場の識別ができればスキャルピングが楽しくなりますね。相場が動いても動かなくてもシグナルが高頻度で出ますので、私のようなフリーの時間がとれないサラリーマンには使いやすいシステムでした。
B様
スキャルピング単体のシグナルだけでも勝てますよ。私は逆張りスキャル派ですので、トレンド発生を検知した場合は、新規でポジションをとらないようにしています。これだけでも結構負けを回避できますよ。トレンドフィルタを決める判断が少々難しいですが、元々のシグナルの精度が良いですので、あまり深刻に考えなくても良いと思います。参照しないチャートは暗くなりますが、暗くなってもシグナルの精度は良いと思いますね。端的に言えば、全てのシグナルどおりトレードしても、長期的には勝てると思いました。
C様
私は毎日帰宅が夜の8時頃になります。寝るまでにトレード時間を長く確保するために、ご飯とお風呂を1時間で済ませます。夜の9時頃からは指標発表等が多くて、かなり大きく値が動きますが、こういう相場でも使えるのが心強いです。しかも私が大好きなスキャルピングですので、今では一番参考にしているシステムです。このシステムはとにかく見ていて楽しいですね。
D様
スキャルピングはむしろ嫌いなトレード方法でしたが、このシステムはサクサクとシグナルが出ますので、ついシグナルを参考にポジションをとってしまいますよ。いつでもシグナルが出ますので、好きな時に使えるのが素晴らしく良いと思います。シグナルの正確性もなかなかでして、一日20pipsくらいの目標利益であれば、十分確実に達成できるのではないでしょうか。モニターでありながら、これはあまりユーザー数を増やしてほしくないシステムですね。ただ、ブローカーが対策するかどうか、というのはまず考えなくて良いと思います。そこまでの高頻度ではなく、しかもブローカーはたくさんありますので、注文が集中することはないでしょう。
E様
スキャルピングですので、スプレッドが狭いブローカーでトレードする方がいいですね。作成者さんがおっしゃっていたように、ドル円やユーロドルがベストでしょう。ドル円なんか、0.3pipのスプレッドですので、そのブローカーでトレードできれば、中長期的に使用し続ければ、まず利益が出ないということはないでしょう。このシステムを入手された方はラッキーだと思いますよ。本当に!それと、シグナルの内容のメールで確認できるところが素晴らしいです。パラメーターの調整の参考にできますし、システムの的確性を客観的に確認できます。ポップアップやアラートでも確認できるので、非常に使いやすいです。
以上、5名の方からモニターとしての感想をいただきました。
ブログでのご紹介ですので、あまり突っ込んだご紹介まではできませんが、これまでの記事でご紹介してきました『切り替えの概念』はご理解いただけたかと思います。
今回のシステムは2,3年に1度出るか出ないかの高性能なスキャルピングシグナルシステムですので、是非、お求めいただきたいと思っています。

ランキングに参加してます。
いろんな方のブログが見れて非常に参考になりますよ。

