GSTrade(GSトレード)は

数ある海外FX業者の中でも高い評価を受けており

多くのトレーダーから支持を得ています。

 

この記事では、GSTradeの特徴やメリット、ユーザーからの評判・口コミについて詳しく掘り下げていきましょう。

 

この記事で分かること

  • GSTradeの良い評判・悪い評判
  • 取引スペック
  • 口座開設方法や始め方

 

GSTradeは優れた取引環境に関する評判が高く、海外FX業者として高い安全性・信頼性があることから

初心者の方の最初の海外FX口座としてもおすすめです。

 

 

FXやレバレッジ取引のリスクについては、金融庁「外国為替証拠金取引について」をご確認ください。

 

目次

  1. GSTrade(GSトレード)はどんな人におすすめ?
  2. GSTrade(GSトレード)の良い評判・口コミ・メリット
    1. 良い評判①最大1000倍のハイレバレッジ
    2. 良い評判②ボーナスキャンペーンが豪華
    3. 良い評判③FX通貨ペア・取引銘柄が豊富
    4. 良い評判④ストップレベル0なので注文精度が高い
    5. 良い評判⑤日本語サポートは平日24時間お問い合わせ可能
  3. GSTrade(GSトレード)の悪い評判・口コミ・デメリット
    1. 悪い評判①スプレッドが広くスキャルピングには不向き
    2. 悪い評判②スワップポイントはマイナスが多い
    3. 悪い評判③大口取引や取引自由度では他社に劣る
    4. 悪い評判④法人口座が開設できない

 

GSTrade(GSトレード)はどんな人におすすめ?

 
  • GSTrade(GSトレード)公式サイト
  • 総合点:47点/60点
  • 安全性
  • 9.0
  • レバレッジ
  • 7.0
  • ボーナス
  • 10.0
  • コスト
  • 7.0
  • 約定力
  • 7.0
  • 自由度
  • 7.0

 

GSTrade(GSトレード)とは、大手海外FX業者です。

主な評判・口コミには、次のようなものがあります。

 

  • 最大200倍のハイレバレッジ
  • ボーナスキャンペーンが豪華
  • FX通貨ペア・取引銘柄が豊富
  • 日本語サポートは平日24時間お問い合わせ可能
  • ストップレベル0なので注文精度が高い
  • スプレッドが広くスキャルピングには不向き
  • スワップポイントはマイナスが多い
  • 大口取引や取引自由度では他社に劣る
  • 法人口座が開設できない

 

GSTrade(GSトレード)は、レバレッジ200倍やゼロカット、豪華なボーナスキャンペーンなど

海外FXにおけるメリットはひととおり揃っています。

 

 

運営歴が長くグループ全体で6つの金融ライセンスを取得するなど

安全性・信頼性が高いため海外FX初心者の方にもおすすめです。

 

 

一方でスプレッドが比較的広いことや

取引の自由度はAXIORYやExnessなどに比べると低く、中級・上級トレーダーにとっては少し物足りないかもしれません。

 

 

GSTrade(GSトレード)がおすすめな人

  • 海外FX初心者の方
  • 安全性・信頼性の高い海外FX業者を使いたい
  • デイトレード・長期トレードがメイン

 

GSTrade(GSトレード)をおすすめしない人

  • スプレッドが狭い海外FX業者を探している
  • スキャルピングトレーダー

 

 

GSTrade(GSトレード)の良い評判・口コミ・メリット

 

実際に利用している人のリアルな口コミもX(旧Twitter)にて散見される
 

 

 

 

 

 

また知恵袋などでも既存の利用者の口コミなどもみられる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

ここからは、GSTrade(GSトレード)の評判・口コミの各項目をさらに掘り下げていきましょう。

GSTrade(GSトレード)の良い評判・口コミは、次のとおりです。

 

  1. 最大200倍のハイレバレッジ
  2. ボーナスキャンペーンが豪華
  3. FX通貨ペア・取引銘柄が豊富
  4. ストップレベル0なので注文精度が高い
  5. 日本語サポートは平日24時間お問い合わせ可能

 

良い評判①最大200倍のハイレバレッジ

 

GSTrade(GSトレード)の良い評判・口コミ1点目は、最大200倍のハイレバレッジで取引できることです。

 

 

少額でも高い資金効率で取引ができるため、短期間で大きな利益を出せる可能性があります。

 

 

また、GSTrade(GSトレード)ではゼロカットを採用しているので

万が一ロスカットとなった際も自己資金以上の損失が起きるリスクはありません。

 

 

ゼロカットとは?

ロスカットが間に合わず口座残高がマイナスになった場合、損失分をFX業者が負担することによって、口座残高をマイナスから0円に戻してくれるシステムのこと

 

良い評判②ボーナスキャンペーンが豪華

 

GSTrade(GSトレード)の良い評判・口コミ2点目は、豪華なボーナスキャンペーンが開催されることです。

 

海外FXのボーナスとは、「FX口座の開設や、口座への入金などでもらえるトレード用の資金」のこと。

現在は、以下のボーナスキャンペーンが開催されています。

 

 

GSTrade(GSトレード)のボーナスキャンペーン

常設のキャンペーンを開催している海外FX業者は少なく

GSTrade(GSトレード)はその中でも高額なボーナスを提供しています。

 

 

ボーナスは現金ではないので出金することはできませんが

FX取引の証拠金として利用することができ、ボーナスを使った取引で得た利益は全額出金可能です。

 

良い評判③日本語サポートは平日24時間お問い合わせ可能

 

GSTrade(GSトレード)の良い評判・口コミ6点目は、日本語サポートが充実していることです。

 

海外FX業者のなかには、日本語による公式サイトの案内が不十分・不正確であったり

日本語によるカスタマーサポートが提供されていないこともあります。

 

 

その点、GSTrade(GSトレード)は日本語での公式サイト・カスタマーサポートが用意されているとともに

メールでの問い合わせは平日24時間利用することが可能です。

 

 

 

GSTrade(GSトレード)の悪い評判・口コミ・デメリット

 

続いては、GSTrade(GSトレード)の4つの悪い評判・口コミを見ていきましょう。

 
  1. スプレッドが広くスキャルピングには不向き
  2. スワップポイントはマイナスが多い
  3. 大口取引や取引自由度では他社に劣る
  4. 法人口座が開設できない

 

 

悪い評判①スプレッドが広くスキャルピングには不向き

 

 

GSTrade(GSトレード)の悪い評判・口コミ1点目は、スタンダード口座のスプレッドが広く、スキャルピングにはあまり向かないという点です。

 

以下で、GSTrade(GSトレード)の主要通貨スプレッドを海外FX他社と比較した結果を確認してみましょう。(単位=pips)

 

 

通貨ペア

GS

スタンダード口座

Exness

 スタンダード口座

AXIORY

 スタンダード口座

USDJPY

1.8

1.1

1.6

EURUSD

1.6

1

1.6

GBPUSD

1.9

1.2

1.4

USDCHF

1.9

1.4

1.9

 

 

GSTrade(GSトレード)のスプレッドは主要通貨ほとんどで広く取引手数料も高い部類です。

 

 

悪い評判②スワップポイントはマイナスが多い

 

 

GSTrade(GSトレード)の悪い評判・口コミ2点目は、スワップポイントのマイナスコストがかさみやすい点です。

以下は、主要な海外FX他社とのスワップポイントを比較した表なので確認してみましょう。

 

 

 

GS

Exness

 

AXIORY

 

通貨ペア

ロング    

スワップ

ショート

スワップ

 ロング

 スワップ

 ショート

スワップ     

 ロング

スワップ

 ショート

スワップ

USDJPY

12.33

-33.26

−2.73

0

8.388

-26.46

EURUSD

-7.37

1.13

−0.57

0

-7.68

0.95

GBPUSD

-4.18

-2.88

−0.2

−0.06

-4.64

-3.62

USDCHF

4.04

-13.76

0

−1.18

6.74

-12.3

GSTrade(GSトレード)と海外FX他社のスワップポイント比較表

 

 

GSTrade(GSトレード)はマイナススワップの金額が比較的大きいので

スイングトレードでポジションを持ち越す際には注意が必要です。

 

 

悪い評判③大口取引や取引自由度では他社に劣る

 

GSTrade(GSトレード)の悪い評判・口コミ3点目は、大口取引や取引自由度で海外FX他社に劣ることです。

 

まず、GSTrade(GSトレード)の1ロットあたりのロット数やポジション制限を比較してみましょう。

 

 

 

GS       

Exness

AXIORY

1ポジションの

最大ロット数

50

200

1000

最大ポジション数

200

MT4:1000

MT5:無制限

無制限

GSTrade(GSトレード)と海外FX他社のポジション数・ロット数比較

 

 

大口取引に強いExnessやAXIORYと比べると

GSTrade(GSトレード)は規模の大きい取引に制限がかかりやすくなっています。

 

 

大口取引の制限が緩やかなほどスキャルピングや長期投資での戦略の幅が広がるため

この点GSTrade(GSトレード)の制限の厳しさはデメリットといえるでしょう。

 

 

またGSTrade(GSトレード)ではスキャルピングが可能ですが

以下のような取引は禁止事項に牴触する恐れがあります。

 

  • 経済指標発表時のみを狙ったスキャルピング
  • EAスキャルピング
  • 窓開けタイミングのみを狙った取引
 

より自由度の高い取引をしたい方には

取引制限の緩やかなExness、AXIORY、TitanFXなどの海外FX業者がおすすめです。

 

 

悪い評判④法人口座が開設できない

 

GSTrade(GSトレード)の悪い評判・口コミ4点目は、法人口座が開設できないことです。

海外FXでは確定申告の際に累進課税が適用されるため

利益額が大きくなってくると税金が高くなってしまうデメリットがあります。

 

そこで法人口座のある海外FX業者を活用すれば

確定申告時の控除項目が増え、税金によるコストを抑えることが可能です。

 

 

しかし、GSTrade(GSトレード)では法人口座を開設できないため、口座開設はすべて個人口座名義となります。

 

法人用の口座開設をしたい方は、AXIORYやExnessなど法人口座に対応している別の海外FX業者を利用しましょう。

 

 

GSTrade(GSトレード)の安全性・信頼性

 

ここでは、GSTrade(GSトレード)の安全性・信頼性について、4つの観点で解説していきます。

 

 

グループ全体で6つの金融ライセンスを取得

 

海外FX業者の安全性・信頼性を判断する上で、金融ライセンスを取得状況はひとつの指標です。

GSTrade(GSトレード)はグループ全体で6つの金融ライセンスを取得しており、FCAやASICなど、取得難易度の高いライセンスも取得しています。

運営会社名

ライセンス

サービス対象地域

ライセンス番号

Trading Point Holdings Ltd.

CySEC(キプロス証券取引委員会)

本社

120/10

Trading Point Holdings Ltd.

FCA(英国金融行動監視機構)

本社

538324

Trading Point of Financial Instruments UK ltd.

FCA(英国金融行為規制機構)

ヨーロッパ

705428

Trading Point of Financial Instruments Pty Ltd.

ASIC(オーストラリア証券投資委員会)

オーストラリア

443670

Tradexfin Limited

FSA(セーシェル金融庁)

日本

SD010

FinTrade Limited

FSC(モーリシャス金融庁)

日本

GB20025835

XMグループの金融ライセンス

 

 

出金拒否の経歴・評判はなし

 

GSTrade(GSトレード)では、過去に悪質な出金拒否・出金遅延の経歴はありません。

ただし、以下のケースでは出金拒否の対応となる可能性があるのでご注意ください。

GSTrade(GSトレード)で出金拒否となるケース

  • 口座有効化が完了していないなど手続き上の不備による出金拒否
  • 複数業者間の両建てなどの規約違反による出金拒否
  • ポジション保有中で出金後の証拠金維持率が150%を切る

 

GSTrade(GSトレード)に関する注意点

続いて、GSTrade(GSトレード)でFX取引を行う際の注意点について解説していきます。

 

 

注意点①GSTrade(GSトレード)で得た利益は確定申告が必要

 

GSTrade(GSトレード)でのFX取引で一定の利益が出た場合は、確定申告が必要です。

 

税金区分

確定申告が必要な金額

サラリーマン

副業収入が20万円以上から

個人事業主

経費を除いた所得が40万円以上から

      確定申告が必要な利益額

 

確定申告の際はGSTrade(GSトレード)のMT4・MT5から取引履歴報告書をダウンロードし

確定申告書類を提出しましょう。

 

 

注意点②GSTrade(GSトレード)の利益出金方法は銀行送金のみ

 

GSTrade(GSトレード)において、利益を出金する際の出金方法は銀行送金のみです。

また、出金時のルールとして、入金額までは入金時と同じ方法で出金を行う必要があります。

そのため、入出金を一括化して手間を減らしたい方は、入金時も銀行送金を利用しておくのがおすすめです。

 

注意点③複数業者・複数口座間の両建ては禁止

GSTrade(GSトレード)では、同一口座内の両建てのみ認められています。

GSTrade(GSトレード)の複数口座や、複数の海外FX業者を利用した両建ては禁止事項となっていますので、ご注意ください。

 

注意点③ボーナスやゼロカットを悪用した悪質なトレードは禁止

GSTrade(GSトレード)では口座開設ボーナスや入金ボーナスが提供されていますが、ボーナスの悪用は厳禁です。

具体的には、ゼロカット前提のハイレバトレードなどが禁止事項にあたります。

禁止事項に牴触すると、意図しない出金拒否や口座凍結の原因ともなりますので、取引前にガイドラインをよく確認しておきましょう。

 

 

よくある質問

最後に、GSTrade(GSトレード)の評判・口コミ・安全性に関するよくある質問にお答えします。

 

 

GSTrade(GSトレード)は安全ですか?

 

GSTrade(GSトレード)は、2009年設立以来健全なサービス提供を続けています。

グループ全体で6つの金融ライセンスを取得を取得し、過去に悪質な出金拒否の経歴や評判もないため、安全性・信頼性は十分であるといえるでしょう。

 

 

GSTrade(GSトレード)のメリットは?

 

GSTrade(GSトレード)のメリット・良い評判は、次のとおりです。

  • 最大1000倍のハイレバレッジ
  • 口座開設ボーナスや入金ボーナスが充実している
  • 約定力が高い
  • 取引銘柄が豊富
 

GSTrade(GSトレード)のデメリットは?

 

GSTrade(GSトレード)の主なデメリット・悪い評判は、次のとおりです。

  • スタンダード口座のスプレッドが広い
  • 法人口座が開設できない
  • 過度な指標トレードやEAスキャルピングは禁止事項に当たる可能性がある
 
 

GSTrade(GSトレード)の最低入金額は?

 

GSTrade(GSトレード)の最低入金額は10000円です。

 

勝てない評判・口コミは本当?

 

GSTrade(GSトレード)は他社に比べスプレッドが広く、そのため「勝てない」という評判・口コミがあります。

 

 

2ch(5ch)の評判・口コミは?

 

2ch(5ch)では、GSTrade(GSトレード)に関して以下の評判・口コミが確認できます。

2chの評判・口コミ

  • 約定力・サーバーが安定している
  • 出金がスムーズ
  • スプレッドが広い
  • ゼロ口座はスプレッドが狭いが取引手数料が高い

 

GSTrade(GSトレード)の評判・口コミ・評価解説まとめ

 

今回は、海外FX業者GSTrade(GSトレード)の評判・口コミ・評価について解説しました。

GSTrade(GSトレード)は、ボーナスの豪華さや最大200倍のハイレバレッジなどで

初心者から上級者まで広く人気があります。

 

一方でスプレッドの広さや取引自由度などでは他社に劣る点もあるため

スキャルピングやEAの利用をメインとする方には、AXIORYやExnessといった海外FX業者との併用もおすすめです。