How to take Cornell notes








ホームセンターでノートを買ってきました。

題して

「Cornell Method Note」

理解を促す!!
究極の情報整理
ノートシステム!
コーネルメソッドノート

発売:学研ステイフル

http://www.gakkensf.co.jp/cornell_rei/



これは、アイビーリーグ校でもある
コーネル大学で開発されたノートとのこと
表紙の裏の使用法によると
いろんな使い方がありますが、
定番の使い方をご紹介します。

ノートの各ページは、3つに区分されて

A:ノートエリア
B:キーワードエリア
C:サマリーエリア

講義を例にとると


講義を聴きながら、ノートエリアにて
内容についてメモや図表を書いていく。

その後、
キーワードエリアにて、
重要な用語や気になった点などを
記入する


最後に、
サマリーエリアにて、
復習時にページごとの要約を簡潔にまとめる


チェックポイントとして、
ノートエリアでは、10日後見直しても
きちんとわかるようにする

キーワードエリアでは、
疑問点は、明確に!

サマリーエリアでは、
毎週10分は、読み返す

☆理解と分析を促し、その後の行動力に
つながりますとのこと。





昔、指導教授の講演会を聴きにいったときに、
となりにその教授の他校のお仲間が座ってらして、

このノートにたとえてみると
ノートのとり方として、わたしはこのノートで言う
ノートエリアにビッシリと3ページでしたが、
そのお仲間の先生は、1ページのサマリーエリアだけに
わずかに3行だけでした。Σ(゚д゚;)

当然ですが、「脳力」に大きな差が・・Orz....


これが、アメリカ流サクセスフル スチューデントになるための
魔法の分割法


$キュリ男のFXブログ



(上のyoutube の生物学の女性講師は、4分割しています。
最上段には、生物学の講義の主題となる専門用語technical termを
記入するエリアになっています)




このyoutube を見て、少しアレンジしました。


上段に
T/ttとは、大きな主題はタイトルのT、
用語tt(テク二カル・ターム)と項目の大小によって
この欄の記載内容がかわります。


日付欄も用意してみました。




$キュリ男のFXブログ






アタマが良くなる合格ノート術アタマが良くなる合格ノート術
田村仁人

3本線ノート術 和田式 書きなぐりノート術 (新・受験勉強法シリーズ) 合格手帳 東大合格ノート術 合格手帳2013

by G-Tools