1:
ポジション握ってると夜も眠れないくらい不安になる
向いてないんかな
向いてないんかな
2:
レバレッジ1億倍かけると快感だよw
3:
寝ポジはやめとけ
4:
なんかよくわからんツールみたいの使ってるといつの間にかお金がどんどんふえるやつでそ?
6:
>>2
スプレッドで即マイナスなるわ
>>3
やっぱダメかな
このまま明日まで放置しようかと思ったけど寝る前に利確してしまった方がいいか
>>4
そういう類のに騙される人ってどんだけピュアなんかなと思ってしまうわ
少し考えたら詐欺って分かりそうなもんだけどな
スプレッドで即マイナスなるわ
>>3
やっぱダメかな
このまま明日まで放置しようかと思ったけど寝る前に利確してしまった方がいいか
>>4
そういう類のに騙される人ってどんだけピュアなんかなと思ってしまうわ
少し考えたら詐欺って分かりそうなもんだけどな
5:
寝てる間に爆益やぞ
7:
>>5
ぶっちゃけ爆益か損失の2択しかないんよな
なんか色々と難しい手法やらあるけどどうなんかな
Twitterを情報収集の為に見てるけど専業の人でも普通に損失出てるからあんまり手法って当てにならないんじゃないかと思ってる
ぶっちゃけ爆益か損失の2択しかないんよな
なんか色々と難しい手法やらあるけどどうなんかな
Twitterを情報収集の為に見てるけど専業の人でも普通に損失出てるからあんまり手法って当てにならないんじゃないかと思ってる
9:
自分でやらないでFXのプロに任せて
配当金を何割か貰う方が良いやろ
俺はずっとそうしてる
配当金を何割か貰う方が良いやろ
俺はずっとそうしてる
10:
>>9
投資信託みたいな奴か
暇潰しに趣味感覚で始めただけだから任せて放置だと結局暇やん
投資信託みたいな奴か
暇潰しに趣味感覚で始めただけだから任せて放置だと結局暇やん
11:
チャートなんて誰が見ても分析できるんだから重要なのは機械的に自分ルール遵守できるかだぞ
リスク許容度内のポジションを持とうね
リスク許容度内のポジションを持とうね
12:
>>11
確かにTwitterで負け続けて呟きが止まった人初心者の俺が見ても馬鹿みたいなポジション持ってた
ルール守る!絶対!押忍!みたいな根性論で借金しまくってトレードしてるのは面白かったわ
消えたけど
死んだんかな
確かにTwitterで負け続けて呟きが止まった人初心者の俺が見ても馬鹿みたいなポジション持ってた
ルール守る!絶対!押忍!みたいな根性論で借金しまくってトレードしてるのは面白かったわ
消えたけど
死んだんかな
13:
たまに評価損益見て損失出てても「あーあ損失出てるわ死ねクソが」って思って飯食って寝たらわりとどうでもよくなってる
それをプラスになるまで繰り返す
それをプラスになるまで繰り返す
14:
>>13
ずーっと損失が増え続けたり停滞する事はないの?
後その間もそのポジションは放置して余剰資金で他のトレードしてる感じ?
ずーっと損失が増え続けたり停滞する事はないの?
後その間もそのポジションは放置して余剰資金で他のトレードしてる感じ?
16:
>>14
最長で5か月ほど停滞したかな そして基本何もしない気絶投資法みたいな感じ
スワップポイント取れるポジション持つし持っとくだけで一応ちょっとずつは+になるなって言い聞かせてる
最長で5か月ほど停滞したかな そして基本何もしない気絶投資法みたいな感じ
スワップポイント取れるポジション持つし持っとくだけで一応ちょっとずつは+になるなって言い聞かせてる
17:
>>16
下手したら年単位でプラ転しない可能性もあるけどそれでも損切りはしないの?
下手したら年単位でプラ転しない可能性もあるけどそれでも損切りはしないの?
18:
>>17
そういう急騰急落みたいな不測の事態になったことはまだないから分からん
臭そうなポジ持つときは一応枚数減らしてるけど
そういう急騰急落みたいな不測の事態になったことはまだないから分からん
臭そうなポジ持つときは一応枚数減らしてるけど
19:
>>14
リアルなデータで
投資で勝率の高い人の傾向ははっきりしてるんだ
死んでる人と買ったことを忘れてる人
この事から一度買ったらビビって売ったりせずに持ち続けるのが勝率を上げる方法で有ると言える
リアルなデータで
投資で勝率の高い人の傾向ははっきりしてるんだ
死んでる人と買ったことを忘れてる人
この事から一度買ったらビビって売ったりせずに持ち続けるのが勝率を上げる方法で有ると言える
21:
>>18
なるほど
まぁ大概持っとけばプラスになってたのにってタイミング結構あるもんね
>>19
それは流石に知ってる
でもその方法って逆も全然あり得るしポジショントレードと変わらんよな
ポンド円で例えるなら150円超えたのって2018年以来なんだけどその時にbuyポジション持ってたら3年越しでようやく0に戻っただけやで
それならする必要無い
なるほど
まぁ大概持っとけばプラスになってたのにってタイミング結構あるもんね
>>19
それは流石に知ってる
でもその方法って逆も全然あり得るしポジショントレードと変わらんよな
ポンド円で例えるなら150円超えたのって2018年以来なんだけどその時にbuyポジション持ってたら3年越しでようやく0に戻っただけやで
それならする必要無い
20:
>>17
あとこういうレス見て思ったんだけど不安になるのは最悪の場合を想定しすぎなんだと思うわ
慎重になるのは結構だがもう少しは気楽に構えて良いんじゃね?
あとこういうレス見て思ったんだけど不安になるのは最悪の場合を想定しすぎなんだと思うわ
慎重になるのは結構だがもう少しは気楽に構えて良いんじゃね?
22:
>>20
確かにそうやな
ロスカの経験があるから不安になり過ぎてたのかも知れない
因みに手法とかって何を参考にしてる?
確かにそうやな
ロスカの経験があるから不安になり過ぎてたのかも知れない
因みに手法とかって何を参考にしてる?
23:
ポジション握ってると夜も眠れないくらい不安になる
明らかに向いてない、才能が無い、向いてないところで勝負するより別の場所で勝負すべき
明らかに向いてない、才能が無い、向いてないところで勝負するより別の場所で勝負すべき
25:
>>23
お前は専業トレーダーかなんかなの?
お前は専業トレーダーかなんかなの?
27:
>>25
専業トレーダーではないけど徹底的に8年間やった経験もあるし勝っている経験もあった、ただ健康面の問題で辞めたけど
一応忠告はしたからな?わざわざ才能の無い難所の道を行きたいなら行けばいいけどあらゆる歴史から見て良い話は聞かないな
ちなみに俺は好きなこと、才能のありそうなこと、これらがたまたま重なっていたから更に死ぬ気でやって辞めたからな、世の中そう甘くないってことだよ
専業トレーダーではないけど徹底的に8年間やった経験もあるし勝っている経験もあった、ただ健康面の問題で辞めたけど
一応忠告はしたからな?わざわざ才能の無い難所の道を行きたいなら行けばいいけどあらゆる歴史から見て良い話は聞かないな
ちなみに俺は好きなこと、才能のありそうなこと、これらがたまたま重なっていたから更に死ぬ気でやって辞めたからな、世の中そう甘くないってことだよ
28:
>>27
そうなんや
徹底的に8年間もやって実らなかったんやな
才能無かった人の意見は参考にならんわ
そうなんや
徹底的に8年間もやって実らなかったんやな
才能無かった人の意見は参考にならんわ
30:
>>28
その自信は何処から来るんだよwまぁ頑張れやw
その自信は何処から来るんだよwまぁ頑張れやw
29:
始めて1か月でマイナス30万だわ
37:
>>29
よく初っ端からそんな額注ぎ込めるね
無知のままFXしてもギャンブルと変わらんやろ
>>30
家でゴロゴロしてるのが勿体無いから暇潰しに趣味感覚で始めただけで生活賭けて借金したりしてやってる人達とは前提が違う
そもそも本業で金には全く困ってない
あわよくば儲けたいとは思うけど負け続ければ辞めるよ
今勝ち続けてるからまだ辞めない
よく初っ端からそんな額注ぎ込めるね
無知のままFXしてもギャンブルと変わらんやろ
>>30
家でゴロゴロしてるのが勿体無いから暇潰しに趣味感覚で始めただけで生活賭けて借金したりしてやってる人達とは前提が違う
そもそも本業で金には全く困ってない
あわよくば儲けたいとは思うけど負け続ければ辞めるよ
今勝ち続けてるからまだ辞めない
31:
FXって初心者でも出来るの?
32:
>>31
ベテランでも出来ないよ
ベテランでも出来ないよ
34:
ワイは17年ぐらいやっとるで
ちな一睡もしてない
ちな一睡もしてない
39:
>>31
口座開いて入金するまでが1番面倒だけどそれ乗り越えればワンクリックで誰でも出来る
>>33
ただのギャンブルなら専業とか存在しない
>>34
凄いね
俺もそのくらい生き残りたい
口座開いて入金するまでが1番面倒だけどそれ乗り越えればワンクリックで誰でも出来る
>>33
ただのギャンブルなら専業とか存在しない
>>34
凄いね
俺もそのくらい生き残りたい
40:
ポジション確認したけど、
ドル円ともう一つ持つんやったらユロドルにしといたら良かったのになぁ
ドル円ともう一つ持つんやったらユロドルにしといたら良かったのになぁ
43:
TwitterやYouTuberとか95割詐欺や偽物や盛りまくりで
オンラインサロンに至ってはほぼ100割詐欺な時点でかなり険しい道だよな
オンラインサロンに至ってはほぼ100割詐欺な時点でかなり険しい道だよな
47:
>>40
最初ドル円から始めてポンド円も手を出して最近ユロ円にも手を出した
まだユロドルとか豪ドルとか未知で怖くて手を出した事が無い
>>43
なんでそういう露骨な詐欺に引っかかる人が居るのかマジでよく分からん
普通に考えて儲かる方法教えますって儲かってないから他人の金集めてるんやろって思わんのかな
犬がギリギリ騙されるレベルの詐欺と思ってるのに引っかかる人多数居て日本心配になるわ
最初ドル円から始めてポンド円も手を出して最近ユロ円にも手を出した
まだユロドルとか豪ドルとか未知で怖くて手を出した事が無い
>>43
なんでそういう露骨な詐欺に引っかかる人が居るのかマジでよく分からん
普通に考えて儲かる方法教えますって儲かってないから他人の金集めてるんやろって思わんのかな
犬がギリギリ騙されるレベルの詐欺と思ってるのに引っかかる人多数居て日本心配になるわ
51:
>>47
クロスよりストレートの方がトレンドに素直に動く(一方通行にトレンドを反映しやすい)から中長期持つなら安心感強いと思うけどね30年以上の長期チャートみたらわかるよ
クロスよりストレートの方がトレンドに素直に動く(一方通行にトレンドを反映しやすい)から中長期持つなら安心感強いと思うけどね30年以上の長期チャートみたらわかるよ
57:
>>51
正直通貨にストレートとクロスがある事すら知らなかったわ
マジでありがとう
勝率上げるのに必要な知識なら勉強するわ暇だし
正直通貨にストレートとクロスがある事すら知らなかったわ
マジでありがとう
勝率上げるのに必要な知識なら勉強するわ暇だし
62:
>>57
相場は資金の流入流出のフローが延々と続いてるだけだから長くやるんだったら必ず必要になってくると思うよ
為替だけじゃなくて債権とか商品、株式の市場全部見るのが理想だけどね
面倒くさかったら新興国通貨のペアとメジャー通貨ペアを大きくわけてみといて商品は貴金属とオイルだけでもだいぶわかりやすくなると思う
その辺が今の投機マネーが一番出入りする相場だから
相場は資金の流入流出のフローが延々と続いてるだけだから長くやるんだったら必ず必要になってくると思うよ
為替だけじゃなくて債権とか商品、株式の市場全部見るのが理想だけどね
面倒くさかったら新興国通貨のペアとメジャー通貨ペアを大きくわけてみといて商品は貴金属とオイルだけでもだいぶわかりやすくなると思う
その辺が今の投機マネーが一番出入りする相場だから
65:
>>62
全部見だすとかなり忙しくなりそうやね
もう少し理解したら色々幅を広げてみるよ
全部見だすとかなり忙しくなりそうやね
もう少し理解したら色々幅を広げてみるよ
45:
夜も眠れないくらい不安になる程ならポジり過ぎ
48:
>>45
多くても3ポジくらいやで
マイナスは気にならないけどプラスが減っていくと利確のタイミングが分からなくて戸惑ってしまう
眠れないくらい不安はちょっと大袈裟に書いただけでちゃんと眠れる
多くても3ポジくらいやで
マイナスは気にならないけどプラスが減っていくと利確のタイミングが分からなくて戸惑ってしまう
眠れないくらい不安はちょっと大袈裟に書いただけでちゃんと眠れる
54:
>>48
ポジション数っていうよりエントリーのタイミングとレバやろね
ポジション数っていうよりエントリーのタイミングとレバやろね
61:
>>54
移動平均線の長期の線が大幅にローソク足から離れると横ばいが続いて線に近付くってのを理由にbuyかsellか決めてる
移動平均線の長期の線が大幅にローソク足から離れると横ばいが続いて線に近付くってのを理由にbuyかsellか決めてる
64:
>>61
乖離率で判断してるってことでしょ
いいんじゃない
BNFも似たような手法だったよ
MAとか使ってる分にはいいけど、たまにテクニカルにハマってオシレーター系ばっか頼る人いるけど、あれはレンジで有効なだけで大きいトレンド出てきたら全部無効化されるから間違いなく死ぬよ
それぐらいかなテクニカルで言えるのは
いろんな地合いで勝てる様になれればいいね
乖離率で判断してるってことでしょ
いいんじゃない
BNFも似たような手法だったよ
MAとか使ってる分にはいいけど、たまにテクニカルにハマってオシレーター系ばっか頼る人いるけど、あれはレンジで有効なだけで大きいトレンド出てきたら全部無効化されるから間違いなく死ぬよ
それぐらいかなテクニカルで言えるのは
いろんな地合いで勝てる様になれればいいね
46:
いや、本物の情報に巡り合えても成功の為に様々な要素が必要になる
また、成功した後も成功した状態を維持する為に継続して成長していかないといけないけどそれでもやられる時はやられるみたい
よく元社長のホームレスとかが結構出てくることからも人生そのものの難しさが見えてくるな、しかも、そのホームレスなんだけど高学歴、元社長、元エリート、ゴロゴロいる
だから社長の集まりで一番優秀な社長がいたんだけどその人とかBNFやバフェット、超一流が口を揃えて言うのが「運」これによるところが非常に大きい、当然、運だけでは無いけどな
また、成功した後も成功した状態を維持する為に継続して成長していかないといけないけどそれでもやられる時はやられるみたい
よく元社長のホームレスとかが結構出てくることからも人生そのものの難しさが見えてくるな、しかも、そのホームレスなんだけど高学歴、元社長、元エリート、ゴロゴロいる
だから社長の集まりで一番優秀な社長がいたんだけどその人とかBNFやバフェット、超一流が口を揃えて言うのが「運」これによるところが非常に大きい、当然、運だけでは無いけどな
50:
>>46
その二人が言う「運」はまさにタイミングだろうから金融とか経済動向の現状認識が大切って言ってるのと同じだと思うよ
BNFは株高のブームのとき、バフェットはバリューで世界的企業になるコカ・コーラが初期の頃って話でしょきっと
その二人が言う「運」はまさにタイミングだろうから金融とか経済動向の現状認識が大切って言ってるのと同じだと思うよ
BNFは株高のブームのとき、バフェットはバリューで世界的企業になるコカ・コーラが初期の頃って話でしょきっと
55:
>>50
ああ、なるほど、しっくりきた……俺が間違ってなこりゃorz
今は頭の中が情報だらけで何が何やらって状態なのかも
…ちょっと休憩するか
ああ、なるほど、しっくりきた……俺が間違ってなこりゃorz
今は頭の中が情報だらけで何が何やらって状態なのかも
…ちょっと休憩するか
58:
始めたての頃はマウス握ったまま寝落ちしてハっと目が覚めてわけのわからんクリックして損してた記憶w