1:
ポンド〇ね

 

関連:お家で気軽に稼げる副業FXとは?

 

 

 

2:
くやしく

 

 

 

3:
だからFxはやめろとあれほど……

 

 

5:
>>3
天才的に下手くそなんだよ さすがに引退カナこれ

 

 

4:
往復でやられたわ
しかも含み損がまだ40万ほどあるしな

 

 

6:
俺もビットコインで二日で200万死んだ

 

 

7:
今日の朝ポンド売りで儲けてすまん

 

 

9:
ポンドならいきなり3円上でスタートとかあるし今ならまだいいほうじゃん

 

 

15:
>>6
やっとれん

>>7
裏山

>>9
先々月それ食らった
逆指値で上窓

 

 

8:
取り返そうよ

 

 

17:
>>8
ここまで無能だと無理
異常に嗅覚がない
なぜここで反転?というタイミングで反転する

 

 

24:
>>17
自分の意志とは逆に仕掛けたらいいんじゃない?

 

 

29:
>>24
そうすると逆にいくんだよ!

>>25
迷走してる

 

 

 

10:
売っててよかった~

 

 

11:
初心者のポンドはやめとけよ…

 

 

16:
>>11
下手くそだが初心者ではないな

>>10
めっちゃ売ってたのが3円踏まれてて
150超えてから買い下がったのが二円暴落で両方死んでる

 

 

12:
FXで全財産溶かした人間の顔が見たいなぁ..

 

 

14:
ポンドルか?
南アフリカランドやろうぜ

 

 

18:
>>14
それもっといやだ

 

 

19:
ちなみに年収270まんえん

 

 

20:
トータルでは勝ちなんでしょ?

 

 

22:
>>20
トータルでは7年間で1400万負けてますよ(きり

 

 

21:
ポンドだけは手を出したくないわ
ポンドで勝った奴って聞いたことない

 

 

23:
ランド嫌なのか
取り返すなら行くしかないだろ

 

 

27:
アベノミクス初期にイタリア大統領選がなんだかとかいうやつで
6円ガラ直撃して300万飛ばす

122円ロングの長期塩漬けにしてたポジ
スマホのボタン操作を誤り 270万飛ばす

黒田マイナス金利砲の時に底Sを天井損切り ドテンLを底で損切り 300万飛ばす

で今回

大きいのはこんなの

 

 

30:
>>27
うーん、このレスだけ見ると手法もクソもなくてただ感覚でエントリーしてるように感じるな
手法が出来てないのにとりあえずエントリーしてないか?

 

 

32:
>>30
あるけどここでそんなこと書いてもしょうがないだろ
当たれば利確早いし損切りは遅いし感悪い上にへたくそなのよ

 

 

48:
>>32
手法はあるけど損切りが機能してないって感じ?

 

 

49:
>>48
・精神面が未熟で熱くなるとやけくそな売買をする
・ストップずらし
・あり得ないレベルで嗅覚がない

これだな

 

 

51:
>>49
ストップずらしするって事は手法を信じきれてないってのと、取引額が自分の許容を超えてるんじゃないかと俺は思う
手法の検証をして、それから取引額を少なくしてパソコンに損切りさせればそれだけで勝てるようになるんじゃないか?

 

 

52:
>>51
だね 金額でかいとメンタル的にしんどい
微々たる金でコツコツやってると今度はそれに慣れすぎて
その取引額レベルでも冷静さをなくすしな
ちゃんと検証すべきだったんだけどね

結局はプライスアクションみて機械的なスキャで
ということで二年ほどは調子よかったんだけどたまに冷静さをなくし
大きく張るとこういう事態になる

 

 

38:
>>27
ワロタ
芸人みたいだな

 

 

35:
FXで損をするエントリーなんて殆どない
イグジットするタイミングを掴めないだけ

 

 

36:
今の情勢でマイナス出すって相当才能ないからやめた方がいい

 

 

41:
>>35
俺は下手くそだけどこの手のドヤ発言のやつは例外なく下手くそ

>>36
今云々はともかく向いてないとは思う

>>38
アウトレットモールで女と歩きながらスキャってて
女が肘にぶつかった時指がずれてたえるつもりだった30万の含み損ポジを決裁したこともある

 

 

31:
趣味だと思えば負けも怖くない

 

 

39:
考えても損するからカンと勢いでやるのは正しい
ヒリヒリするだろ

 

 

46:
>>39
そんな思いはしたくないが
考えても無駄だとは思う

 

 

40:
多分だけど資金に対して取引量多すぎなんだよ

 

 

42:
>>40
むしろアホみたいに資金投入してやけくそになって枚数はって
大きく動いて死ぬパターンがほとんど

 

 

43:
「FX」と「溶かした」はセットでよく見る単語だな

 

 

44:
まあなんせデイ スイングだと
抜けたらついてく系の昔ながらの方法はもうだめだな
ここ数年ドル円の騙しが多すぎだった

 

 

47:
良くある

 

 

50:
ぐにゃあってなるの?

 

 

55:
俺も一度やってわかったのが
基本的にはギャンブルだと思わないと絶対に勝てないと思う
近いのがルーレットの赤か白を当てるゲームで
上がるか下がるかに、一撃大金を張ってじっとこらえる
マイナスになったら、損切りして又資金を貯める
プラスになったら、どこかで利益を確定するよりも
さらに倍プッシュでリバウンド狙うからさらに上がるかに張る
このギャンブルをして一気に金を増やすしかないと思ってるわ
コツコツやってたり、テクニカルとか、ファンダメンタルではとかやってたら100%勝てない
ビットコインでいえば今500万だけど、まだ上がるか?これから下がるかに大金を張る感じだろう
これはもうギャンブルだよ、どっちにいくかなんて誰にもわからない
大金稼げる人は40万とか80万の時に買って、200万になった時にさらに買って
400万になった時にさらに買って、500万の今でもさらに買うとかいう凶悪なギャンブラーだけだよ

 

 

57:
>>55
その通り正解だと思う 結局思い切りとカンに尽きる

>コツコツやってたり、テクニカルとか、ファンダメンタルではとかやってたら100%勝てない

大局的にはテクニカルはあるけど所詮後付けだし
結局ここ数日のポンの仕掛けにせよ このタイミングでこう動くとかいう予知なんぞできるわけがない
流れに乗ることは可能だけどね

テクニカルだファンダだが確実に信用おけるものであれば
アナリストとやらは連戦連勝だよ
ましてや匿名掲示板で FXで損をするエントリーなんて殆どないとかさぁ
アベノミクス初動で長めにSしてたら全部死んでるぞ
バカになって順張りしてれば勝てたけど

ただ自分なりの手法を確立するというのはやり方としては王道だろうなぁ
俺はなにやっても負けると思う

 

 

67:
>>57
途中までは理解してるなーと思うけど
最後がアカン
ギャンブルだと思わないと駄目なんだよ
今ビットコイン500万だけど
これがどっちにいくかなんて誰にも予想できないんだよ
だから100万とか用意して全力気味で買うか売るかポジションを持つ
100万が溶けるまで勝負するんだよ
もしこれが150万とかになったらさらに倍プッシュで買うか、リバウンド狙いでポジション変えるかで
さらに150万突っ込んでいかないと勝てないんだよ
でもそんな連勝する必要も無くてほんと5回も読みがあたれば資金は3~4倍にはなってんだよ
ポンド円をやるならやるでいいけど
100万用意したなら、100万借金して口座に200万を突っ込む
20~30枚とかポジションを取り、1円、2円を取りに行く
1撃2円が決まれば40万~60万のプラスだよ
勿論逆に走れば40万~60万のマイナス
ここで耐える
リミットは100万失う所だよマイナス100万までいったら口座から金を抜いて
100万返済してまた金を貯める所から
これを3~4回くらい読みがあたれば100万が500万くらいに化けるよ

 

 

61:
>>55
まぁそういうドカンと勝つような手法もあるかもしれんけど、少しずつ増やしていくだけでも最終的には大金になるよ
テクニカルは勝てないと言うけど、それは検証をきちんとしてないからだと思う
ただ、FXだとかには人それぞれのやり方かあるから一概にこの方法が良いみたいな事は絶対ないと思うけどさ

 

 

65:
>>61
テクニカルは確実ではないけど指針にはなるね
当たり前だけど群集心理を突き詰めたものがテクニカルの一部だし
だがそれの裏をアルゴがつくからもうほぼ機能しなくなってる気がする

 

 

56:
で、FXや投資の特徴は
ギャンブルだと理解して、自分が耐えられるところ(借金しない所まで)はじっと堪える事が必要なんだよ
ちょっとマイナスになったくらいでポジション変えるとかナンピンとかは絶対負ける
半年くらいマイナスが続いてるけど、ポジション変えず持ち続けるみたいなギャンブルだよ
マイナスになっても塩漬けで5年耐えるみたいな
それくらいの鋼の精神で耐えるしかない、辛く苦しいけど
1度張った金をひっこめたりポジション変えてたら間違いなく勝てない
赤なら赤、白なら白で張ったならゼロサムだよ、張った金が全部消えるまで耐えるか
そいつが一定の利益を生むまで耐える。そこからさらに倍プッシュだよ
それが成功すると2倍、3倍と増え、さらに何度か成功すると100~200万の元手が1000万を超えるギャンブルだろ

 

 

58:
>>56
> マイナスになっても塩漬けで5年耐えるみたいな

塩漬け戦法とってたときはたいてい勝ってた
損切りをまめにするようになってから途端に勝てなくなったわ

 

 

60:
で、悪いんだけど耐えるのはスゲー苦しい戦いだから
マイナスになってる時もそうだし
プラスになっている時に利確せずまだ伸びると耐えるのも必要
だから、200~300万以下くらいの小銭で勝負してても時間の無駄だよ
1万、2万くらいなら単発で仕事して来いよで20~30万の上下なんかただの月給でしかない
1撃で50万~100万動かさないと時間の無駄
100万以下の資金なんかだと、俺は年収1000万目指してんだ!とかいいながら毎日1パチ打ってるようなもん

 

 

62:
>>60
ここ数日はワンショット150枚 2分で30万とかやられたわw
思う方に2pips動くだけでりかくするのに確実に逆行く

 

 

68:
>>62
そこで耐えないと駄目なんだよ
投資って3分でゼロサムのギャンブルじゃないのよ
証拠金がある限り、戻る可能性があるのよ
1度張ったなら30万とか40万ではなく100万失う所まで勝負するんだよ
そこでちょっとやってポジション変えてとかやってるともう負けだよ
まあちなみにやらないほうがいいんじゃね?って思うよ
でも1000万で同じことをやって4~5回読みが当たれば5000万とか6000万とかいう大金までいくよ
やり方は100万の時と同じ

 

 

64:
投機も投資も結局最後はギャンブルなんだろうね…
自分の理屈を自分が信じられるかだけ

 

 

66:
>>64
だなあ
射幸心もないしギャンブルなんてやったことないんだけど嫁に影響されて
加減も解らず始めたのが失敗だったよ

 

 

69:
まあ相場師は常人には無理
相場晴れるって事は時間かけたら200~300万は貯められるって事だから
コツコツお金貯めて小さい幸せを得ようぜ
マネーゲームは恐ろしいよ

 

 

70:
FXって塩漬けにもならないんだろ怖すぎ

 

 

71:
めちゃくちゃな事言ってそうで理に適ってる気がするわ、俺も損切りの連続で200は溶けてるから次はギャンブルと思ってやってみる