週明け月曜日の日経平均は下落スタート、寄付き後はさらに下げ幅を拡大中です。
先週末のNYダウ平均は上昇でしたが、米債券10年利回りの低下でドル円の上値が押さえつけられそうなのがネックになってる模様。
とは言えドル円は今朝の111円付近から111.1円台へと微上昇。
今日は10時から黒田日銀総裁の発言があり、株取引をしている方は内容とその後の相場の反応に注目。
経済もですが、都議選の自公の微妙な結果を受けて今後政局となる場面が出てくるかもしれない事にも注意を払っておいた方が良いかもしれません。
★FX漫画解説