9割が負ける?FXにまつわるネットの噂とは。

日常生活で何か困ったことがあったとき、インターネット検索で解決策を探す方は多いと思います。
FXでも
- まずFXが何か知りたい
- どんな仕組みになっているのか
- FX会社の口コミ
- 取引手法
など、様々な情報が必要になってくる場面があります。
特に初心者の方だと初めてで不安が大きいでしょうし、下調べをして始めているでしょう。
その中で様々な情報に出会うことになりますが、気になってくるのはその信ぴょう性です。
今回はFXで良くある噂や疑問について掘り下げてみました。
FXトレーダーは9割が負けている!?
FXでささやかれるのは「FXトレーダーは9割以上が負けて既に退場している」といった内容です。
それでは勝っている人は1割!?
FXを始めたところで自分はその1割には入れない…と思ってしまいそうですね。
まずなぜこのように言われてしまうようになったのかを考えましょう。
トレーダー数は把握できない

FX取引を行っている人というのはどれくらいいるでしょうか?
FX会社では口座数も公表されていますが、今この瞬間に取引している人数や口座資産までは詳細に覗くことは出来ません。
情報口座として登録している場合など、数社にわたって同一人物が開設しているケースを考えると、実際のFX人口というものは計り知れないものです。
誰にも具体的な人数が分からない状態で、「9割」と明確なデータを出されても信憑性に欠けてしまいます。
誰しも損失を経験する
FX取引を始めると、1回の取引で利益を出すこともあれば損失を出すこともあります。
100%勝ちだけ!というトレーダーは存在しません。
プラスとマイナスを繰り返しつつも、トータルで利益を出していれば勝ちトレーダーです。
FXを始めたばかりの方だと、損失が出ただけで「もう駄目だ!」と思ってしまって止めてしまうケースもあるようです。
含み損に耐えられる精神力を培っていきたいですし、取引ルールを確立する、そしてそれを守っていくことが何より大事です。
書き込みをしているのは誰か?

第一に、書き込みを行っているのは誰か?という問題もあります。
順調に勝ち続けているトレーダーは、わざわざ勝ち報告をする必要もないでしょう。
結果、負けてしまったトレーダーの声が反映されやすく、多数書き込まれることによって目につきやすくもなります。
前提として「9割も負けている」となると、衝撃も大きいですから、データの出所が分からないまま言葉だけ借りて書き込んでいる方もいるかもしれませんね。
実際のところはどうなの?
では勝ち組トレーダーなど存在しないのでしょうか。
明らかに高額で、取引手法も明かされていないような成功体験は眉唾ものですが、トータルでプラスを出している方はいらっしゃいます。
それはFXに限らず、株やバイナリーでも同じです。
そのため自分に合った手法を確立して行くことが大切になります。
勝っている方の手法を真似しようにも、生活サイクルが違うのであれば完全再現とはいきませんからね。
