★トランプ大統領の発言でドル円が下落
昨日は東京時間に一時は110.8円台まで上昇したドル円でしたが、お昼ごろになって、アリゾナ州で行われた集会でのトランプ大統領の発言が報道されると、ドル円相場は下落の流れに変わりました。
アリゾナ州で行われた集会で、トランプ大統領が「メキシコとの国境に壁を建設するための予算確保のために、政府機関の閉鎖も辞さない」と発言したことで、ドル円は一気にドル売りが進みます。
他にも「NAFTAがうまく行かないと思ったら打ち切る可能性もある」などの発言を受け、110.8円まで上昇していたドル円は109円前半まで下落。
今朝にかけて108円後半までドル売りが進みました。
★今日から開催されるジャクソンホール・シンポジウムに注目
バノン氏解任で今後の期待が高まったトランプ政権でしたが、昨日のトランプ大統領の発言で、再び政治的リスクが意識され始めています。
そして、今夜から注目のジャクソンホール会議が始まります。
正確には議論が始まるのは明日からですが、イエレンFRB議長の講演を控えて、今後の相場は様子見ムードが続きそうです。
トランプ大統領の発言で下落したドル円でしたが、今朝の東京市場では反発し、現在は109.1円台まで上昇しもみ合いが続いています。明日の講演に備えて、ポジション整理や変動対策はしっかりしておきましょう。
★明日25日は「先軍節」で北朝鮮情勢に警戒感
ジャクソンホール会議が本格的に始まるのは明日からですが、明日25日は、北朝鮮の祝日である「先軍節」にあたるため、北朝鮮リスクも意識されています。
ジャクソンホール会議と北朝鮮情勢を警戒して、今日からは動きづらい警戒ムードが続きそうです。
ニュースや相場の動きに注意し、注目される明日の講演では相場の変動に備えましょう。
▼FXとは?漫画で解説
▼初期資金はどれくらいがいいの?
▼お金を長期で運用するなら
漫画でわかるFX入門アプリ
24時間好きな時間に出来て、主婦やサラリーマンに人気のFXの魅力を漫画で解説!
初心者でも始めやすい秘密を、項目ごとにまとめて分かりやすく説明しています。
◆Androidの方はこちら
◆iPhoneの方はこちら