★好調な経済指標を受けてドル円は112円台に上昇
昨日発表された消費者信頼感指数が、予想を上回る強い結果だったことで米長期金利が上昇し、ドル円は今朝にかけて112円台まで上昇しています。
指標が好調だったことで景気への懸念が後退し、リスクオンの動きから株価も上昇しているようです。
ニューヨーク時間に株価が上昇したことを受けて、今日は日本株価も上昇する見込みがあります。株価の動きを受けた相場の変化にも注意するようにしたいですね。
★FOMC終了後の声明に注目!
昨日からFOMCが開催されていますが、市場の注目は今日のFOMC終了後に発表される声明です。
今回のFOMCでは利上げ見送られる見方となっており、FOMC終了後のイエレン議長の発言もないため、終了後の声明の内容に注目が集まっています。
昨日の経済指標は予想を上回る高水準の強い結果になっていましたが、声明で今後のインフレ見通しについてどのように示されているのかがポイントです。
声明の内容次第では、ドル円は上下どちらにも動く可能性があります。
発表は明日の午前3時ごろの予定ですが、相場の変動に備えてポジションを整理しておきましょう。
★今日は新築住宅販売件数の発表も
今日はFOMC以外にも、新築住宅販売件数の発表が控えています。こちらも重要度の高い経済指標なので、忘れずにチェックしておきましょう。
▼FXとは?漫画で解説
▼書金資金はどれくらいがいいの?
漫画でわかるFX入門アプリ
24時間好きな時間に出来て、主婦やサラリーマンに人気のFXの魅力を漫画で解説!
初心者でも始めやすい秘密を、項目ごとにまとめて分かりやすく説明しています。
◆Androidの方はこちら
◆iPhoneの方はこちら