★米雇用統計受けドル円は114円台に上昇!
今週末はメインイベントである米雇用統計が発表されました。
今回の非農業部門雇用者数は、前回の15.2万人を上回る22.2万人という強い結果になっていました。
発表直後のドル円は、平均時給の低下を受けて少し下落する場面もありましたが、非農業部門雇用者数の大きな伸びがドル買い・円売り要因となり、発表後のドル円は114.1円まで上昇しました。
その後上昇は失速してしまいましたが、今週のドル円は113.9円後半で終了しています。来週は今回の雇用統計を受けて、このまま115円台を目指せるかどうかに注目です。
★来週はイエレン議長の証言と経済指標に注目
今週は雇用統計が注目イベントでしたが、来週も要人発言や重要度の高い経済指標の発表があるので注意していきたいですね。雇用統計を受けてドル円の上昇が期待されますが、来週は12日と13日にイエレン議長の証言にも注目が集まりそうです。
今週はアメリカ独立記念日に北朝鮮がミサイルを発射したことで、再び北朝鮮リスクが注目されました。
ミサイル関連の動きは一時的なものが多いですが、日曜日や週明けのミサイル実験の可能性にも注意しておきたいです。
来週も指標と相場の動きをよく見ていくようにしましょう!
http://hanamaru-fx.jp/earn/time-zone/
▼FX最新情報をアメーバOwndでチェック!
https://hanamaru-fx.amebaownd.com
漫画でわかるFX入門アプリ
24時間好きな時間に出来て、主婦やサラリーマンに人気のFXの魅力を漫画で解説!
初心者でも始めやすい秘密を、項目ごとにまとめて分かりやすく説明しています。
◆Androidの方はこちら
◆iPhoneの方はこちら