★週末下落したドル円は111円台を回復して上昇中
先週のドル円はFOMCを挟んで上下し、FOMC後のニューヨーク連銀製造業景況指数などの強い経済指標を受けてドル買いが進み、111円台のドル高相場を回復しました。
ですが週末には住宅着工件数、建設許可件数などの指標が予想を下回り、FOMC後のドル高の調整や、週末の調整の動きと合わさりドル円は110.7円まで下落して終了しました。
今朝は窓を開けてスタートし、先週のドル高の流れを引き継いで上昇し、現在は111円を挟んでもみ合いになっています。
★今週はFOMCメンバーらの講演など要人発言に注目が集まる
先週FOMCが終了し、今年2回目の利上げと、バランスシートの縮小プログラムが発表されました。
今後はFOMCメンバーの講演等での発言内容に注目が集まりそうです。
今日はFOMC主要メンバーであるダドリーNY連銀総裁の講演が予定されています。
今週は重要な経済指標などが少なく、材料不足で様子見の相場になる可能性があります。
取引材料の少ない相場では、要人発言や経済指標以外に、株価など他の市場の動きにも注目してみましょう!
▼FXの無料セミナーを利用して実力UP!-はなまるFXの無料セミナー情報
http://hanamaru-fx.jp/earn/seminar/
▼FX最新情報をアメーバOwndでチェック!
https://hanamaru-fx.amebaownd.com
漫画でわかるFX入門アプリ
24時間好きな時間に出来て、主婦やサラリーマンに人気のFXの魅力を漫画で解説!
初心者でも始めやすい秘密を、項目ごとにまとめて分かりやすく説明しています。
◆Androidの方はこちら
◆iPhoneの方はこちら