★FOMC結果待ちの相場
昨日から始まったFOMCの結果を控えて、ドル円相場は110円を挟んだ動きが続いています。
米アップルなどのIT株は反発したことで株価は上昇していますが、FOMCの結果を控えて、為替は膠着状態が続いています。
★注目は今後の金利見通しとバランスシート縮小のタイミング
今回の利上げは確実とされているので、市場が注目するのは次の利上げの見通しと、バランスシート縮小のタイミングです。
5月のFOMC声明文で、「景気の鈍化は一時的な可能性である」としたものの、その後発表された米経済指標は今ひとつな結果が続いています。
今回のFOMCの利上げの後、当初の予想通りに年内にあと一回利上げを行うのであれば、ドルは買われてドル円も上昇することになります。
ですが今回のFOMCで今後の利上げ見通しが変わり、今後の利上げがストップするようだと、ドル円は再び110円を割れて下落する可能性があります。
今夜の注目はFOMC後のイエレンFRB議長の発言です。
結果が分かるのは明日の早朝3時ごろなので、相場の変動に備えてしっかり対策しておきましょう。
★今夜は経済指標の発表も!
今日はFOMCの政策金利発表の前に、消費者物価指数(CPI)と、小売売上高の発表が控えています。
現在はFOMCを控えて相場の動きは少ないですが、重要度の高い指標なのでこちらも忘れずにチェックしておきましょう。
▼はなまるFXでFXの経済指標をチェック!
http://hanamaru-fx.jp/earn/economic-indicators/
▼FX最新情報をアメーバOwndでチェック!
https://hanamaru-fx.amebaownd.com
漫画でわかるFX入門アプリ
24時間好きな時間に出来て、主婦やサラリーマンに人気のFXの魅力を漫画で解説!
初心者でも始めやすい秘密を、項目ごとにまとめて分かりやすく説明しています。
◆Androidの方はこちら
◆iPhoneの方はこちら