今週(6月12日~6月16日)の重要為替指標と無料セミナー情報です
■□6月12日~6月16日の重要経済指標□■
14日21:30⇒(米)5月 消費者物価指数(CPI) [前月比]
14日21:30⇒(米) 5月 消費者物価指数(CPIコア指数) [前月比]
14日21:30⇒(米) 5月 消費者物価指数(CPI) [前年同月比]
14日21:30⇒(米) 5月 小売売上高 [前月比]
14日21:30⇒(米) 5月 小売売上高(除自動車) [前月比]
14日27:00⇒(米) 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表
14日27:30⇒(米) イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見
15日7:45⇒(NZ) 1-3月期 四半期国内総生産(GDP) [前期比]
15日16:30⇒(スイス) スイス国立銀行3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値
15日20:00⇒(欧) ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見
15日20:00⇒(英) 英中銀資産買取プログラム規模
15日20:00⇒(英) 英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨
16日15:30⇒(日) 黒田東彦日銀総裁、定例記者会見
16日18:00⇒(欧) 5月 消費者物価指数(HICP、改定値) [前年同月比]
■□6月12日~6月16日の無料セミナー□■
★外為オンライン
12日13:00⇒【京都】FX初心者投資戦略セミナー
12日13:00⇒【東京】はじめてのFXセミナー
12日15:15⇒【京都】iサイクル注文セミナー
12日15:15⇒【東京】FX取引入門セミナー
13日12:00⇒【京都】FX初心者投資戦略セミナー
13日13:00⇒【東京】FX投資戦略セミナー
13日14:15⇒【京都】iサイクル注文セミナー
13日15:15⇒【東京】iサイクル注文セミナー
14日13:30⇒【東京】 一目均衡表セミナー
15日10:30⇒【東京】iPhoneアプリ操作説明セミナー
15日13:00⇒【大宮】初心者向け投資戦略セミナー
15日13:30⇒【東京】Androidアプリ操作説明セミナー
15日15:15⇒【大宮】iサイクル注文セミナー
16日10:30⇒【東京】操作説明セミナー
16日13:30⇒【東京】(くりっく365)iサイクル注文セミナー
★外為どっとコム
14日19:30⇒【オンライン】マネ育スクール「注文方法&各種操作方法」
15日20:00⇒【オンライン】チャートリーディングで相場を読む ~利食いの方法~
★FXプライムbyGMO
14日20:00⇒【オンライン】【柳澤浩の金融政策ウォッチ】『米FOMC直前+米トランプ大統領の浮き沈み』2本立てセミナー~トランプドル高復活か?それともトランプドル高は幻想に変わったのか?~
★マネースクウェア・ジャパン
15日18:30⇒【東京】【第5期】M2J アカデミア 資源・新興国通貨編
17日10:30⇒【大阪】M2J アカデミア 1dayセミナー
★アイネット証券
15日19:00⇒【東京】『為替相場はデイトレから長期まで需給が基本。チャートとニュースを加えて万全な取引を目指す』
★セントラル短資FX
13日20:00⇒【オンライン】『ココが聞きたい!西原宏一のFXゼミ』
■FX会社主催の無料セミナについて詳しく学ぼう
⇒http://hanamaru-fx.jp/earn/seminar/
▼FX最新情報をアメーバOwndでチェック!
https://hanamaru-fx.amebaownd.com
漫画でわかるFX入門アプリ
24時間好きな時間に出来て、主婦やサラリーマンに人気のFXの魅力を漫画で解説!
初心者でも始めやすい秘密を、項目ごとにまとめて分かりやすく説明しています。
◆Androidの方はこちら
◆iPhoneの方はこちら