フランスに来て1年目は、まずは語学を伸ばそうと思い、無料の語学学校に通っていました。

 

しかし、モヤモヤするのは、時間がありすぎるせいなのかも?と思い、

 

再び仕事を探すことにしました。

 

フランスは学歴社会です。

 

日本だと国家資格のいるような専門職以外だと、大学などで勉強したことが直接仕事に結びつくことがありません。

 

しかしフランスだと、基本的には、自分が大学などで専攻したことがそのまま仕事につながるのです。

 

仕事に関係のあるディプロム、あるいは経験がないと、新しい仕事に就くのはなかなか難しかったのです。

 

そして、パリだと、日本企業などもたくさんあり、仕事もみつかりやすかったかもしれませんが、ここは田舎。

 

フランス人が応募するところに応募しても、フランス語もままならない、きちんとしたフランスでの学歴もない、で仕事を見つけることは難しかったです。

 

数十通の履歴書を送り、面接にすすめたのは1つ。

 

殆どが、不採用通知さえも送ってきませんでした。

 

なにか自分でするしかないのかな・・・。

 

日本にいたころは、自分で起業をするなんて考えたこともなかったのですが、自分で収入を得るという考えが少しずつ頭に浮かぶようになりました。

 

思ったのは、自分の生活に潤いを与えたいということでした。

 

子供に習い事などお金をきちんとかけたいというのと、日本に自由に帰れるようになりたいというのが根本的な思いでした。

 

続く

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


☆エニアグラム無料診断プレゼント☆

 


・何年も同じ事で悩んでいて前に進めていない
・モヤモヤしていて現状に満足していない
・本当は叶えたい夢があるのに何かあるとすぐに諦めたくなる
・こんなにがんばっているのに、仕事・人間関係・パートナーシップ、何もかもうまくいかない

ような方向けのメルマガを書いています。

まだ登録していない方は・・・ >>>> こちらからどうぞ!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆