大好きな知り合いがいるのですが・・。

彼女(Sとします)はいつも明るくて、じっとしていられない性格で。

私もどちらかと言うとじっとしていられない性格。

予定をいっぱい入れていつもアクティブに動いていたいタイプ。

Sは2人娘がいて、下の子とうちの上の子が同い年ってこともあり、娘同士を遊ばせたりしてた。

ずっと仕事をしていたんだけど、新しいことを始めたいと、40歳手前の今、大学院に通いだしたの。

そういう前向きな人ってすごく好きなんです。

で、この間の金曜日、Sとご飯食べに行って、土曜日Sの共通の知り合いMに会いました。

その金曜日の夜もいつものように明るく話をしていたS。

娘ちゃんたちどうしてる?って聞いたら〇〇(Sの旦那さん)の方のおばあちゃんちに行ってるよって言って普通に旦那さんの話とかしてたんだけど。

土曜日、Mに会って、Sが離婚したことを聞きました。

え?すごいビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

全然そんな素振り見せなかったから。

ま、私もすごい仲が良いというわけでもなくて、会うのも数か月に一度だったりするから私にはあまり言えなかったのかもしれない。

いや、そもそもSは性格が明るいので、なかなか自分の心の底を見せることができないのかもしれない。

私もこの間の土曜日、Mやまた別の友達たちと会って泊まりで皆でワイワイやってたんだけど、例のごとくうちの旦那はなしで、でも私は本当に楽しかったからすごい笑顔だったと思う。

まぁいつも会ってるメンバーで、いっつもうちの旦那はいないのでみんなは何かを感じてるかもしれないけど、でも私も楽しいときにそんな面白くない話もしたくないから敢えてしないんだけど。

やっぱり笑顔の裏に色々と皆あるんだな~と思ったのでした。

いや、むしろ明るい人ほど本当は何かがあるのかもね。