待ち焦がれたfxについて FX初心者です。 これからFXをはじめようと思っています。今は、これ. | FXプロ投資家の助言

FXプロ投資家の助言

FX専業トレーダーから投資のプロを目指しはじめました。
FXで勝つには投資ノウハウを組み合わせることによってもの凄い威力を発揮するという経験をし、
現在FX以外での投資にもチャレンジしています。

FXが本当に儲かるか否かは株と同様、トレーダーの腕次第。つまり長年の経験と勘が頼りになるなんて思っていたが、先日、FXの自動売買ソフトなるもので3...つづき・・・
(引用元:この記事の著作権は、Infoseek ニュースに帰属します。)

fxについて
FX初心者です。
これからFXをはじめようと思っています。今は、これから、円高が進むと言われていますが、。
FXをこれからはじめるにはタイミングが悪いのでしょうか?
どこかお勧めのFX証券会社があれば教えてください。また、円高時でも利益が出るような
スイングトレード方法などの情報も欲しいのですが。


- 回答 -
> FXをこれからはじめるにはタイミングが悪いのでしょうか?

少なくとも簡単に儲けられる時期は過ぎ去りました。
FXのブームは日本の低い金利に飽き飽きした個人が少しでも高い金利を求めて外貨投資に乗り出すようになったことから始まりました。最初は外貨預金とか外貨建ての投資信託なんかに手を出す人が多かったのです。グローバル・ソブリンという投資信託はべらぼうなお金を集めてお化けファンドと呼ばれるまでになりました。
外貨建て投資に抵抗感が薄れたところでもっと危険なFXに目を向ける人が増え、円を売って高金利の外貨を大量に買いました。大量の円が売られたので円が安くなり外貨が高くなって外貨を買った人はさらに儲かったわけです。

これが口コミやマスコミを通して世間に広まって外貨建て投資、FXは儲かるという話しを聞きつけた人たちが新たに参入してさらに円を売り、外貨を買いました。結果としてさらに円安は進行し、外貨建て投資はさに儲かったということになります。さらに何処かの主婦がFXで4億円儲けて脱税で捕まったという報道があってからは貴方のようにFXをやりたいという明らかに初心者からの質問が知恵袋に溢れています。

しかし外貨の値上がり・円安なんて永遠に続くはずがありません。不動産や株のブームがバブルになり、必然的にバブル破裂に繋がって多くの人が大損をしたのと同じ間違いが繰り返されています。
円安は経済の実態とかけ離れた水準にまで進み、そして何かのきっかけがあればパニック的な暴落が起こりえる状況になっていました。そして中国の株安とかアメリカの不動産問題などをきっかけに実際にかなりの急激な円高が起こって外貨建て投資、特にレバレッジのかかるFXに手出ししていた人たちにかなりの損害を与えることになりました。どんなことが起こったのか以下の記事を読んで下さい。

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200708220010a.nwc

進みすぎていた円安の水準訂正はまだ始まったばかりである可能性があります。外貨建ての資産を大量に貯め込んでいる日本人が円高になって一斉に逃げだそうとして円を買いに回ったりすれば貯めこんだ外貨建て資産が非常に大きくなっているので逆に恐ろしい円高になることも有り得るのです。


>どこかお勧めのFX証券会社があれば教えてください。

こういう質問は知恵袋で無数に繰り返されていますが誰にでも推奨出来る、誰にでも最適な業者なんて絶対にありません。何度も同じ事を書くのは飽きたので以下にある類似質問を読んで下さい。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212688752


>円高時でも利益が出るようなスイングトレード方法などの情報も欲しいのですが。

知恵袋で書ける字数でどんなことを期待しているのですか?
貴方が株などの値動きのある投資で経験がないなら短期売買で重要なチャートの読み方などが出来るはずがなく、殆ど間違いなく失敗します。相場で儲けようとするなら相場の参加者の間でお金の奪い合いをやることになります。誰かが儲けるには他の誰かが損をしなければならないのです。少ない資金しか持たず、知識や情報も充分でない初心者がそんな勝負を挑んだって長年の経験や豊富な知識、巨額の資金で武装した金融機関の専門家にかなうはずがなく、餌食になるだけです。
自分で本屋に行って難しい専門書を何冊も読み、知識を蓄え、そして実際のチャートをしっかり研究し、さらに経済のニュースに常に注意を払うという努力が出来なければ勝てるはずがないのです。

貴方がお金を増やす為ではなく、ギャンブルの興奮の為にFXをやるなら全財産を失うまで好きなようにやればいいです。しかし、お金を失いたくないなら自分で勉強し、自分で情報を集め、努力しないと市場の中で勝ち残れません。


↓下にsarusisyukuというのが

http://z.la/

で始まるリンクを複数書き込んでいますがこれらのリンクをクリックしないで下さい。これらは短縮URLといわれるURLでクリックすると強制的に他のサイトに飛ばされます。どうやらインチキ情報を売る詐欺師のようですから絶対に相手にしてはいけません。FXはブームになっている為に初心者の群れを狙ってこういう詐欺師も多数出没しているのです。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

競馬の写真

一般人が株式を売買する場合は、証券会社を通して売買しますが、実際の売買現場は証券取引所ですよね?
では、FXの場合はどこで取引きされているのですか?
FXでは特定の取引所は存在せず、全て「アイタイ」取引だと聞いたことがあります。
ということは、FX業者同士で売買しているということなのでしょうか。
(この記事は「教えてgoo!」より引用させて頂きました。)

... ただ、トヨタ自動車<7203.T>など主力株の中には、安寄りした後プラス圏に切り返す銘柄も見られた。 ... 市場では、為替の円安基調が定着するなか、円安の好影響を直接 ...
つづき
(この記事は経済総合(ロイター)から引用させて頂きました)