待ち焦がれたFX初心者です。 始めるなら、どこの業者がいいのでしょうか? 教えていただきます様. | FXプロ投資家の助言

FXプロ投資家の助言

FX専業トレーダーから投資のプロを目指しはじめました。
FXで勝つには投資ノウハウを組み合わせることによってもの凄い威力を発揮するという経験をし、
現在FX以外での投資にもチャレンジしています。

... 社団法人金融先物取引業協会は、2012年3月14日(水)、「店頭FX月次速報値」を発表した。 これは店頭FX取引による2012年2月の取引高および売建玉...つづき・・・
(引用元:この記事の著作権は、livedoor ニュースに帰属します。)

FX初心者です。
始めるなら、どこの業者がいいのでしょうか?
教えていただきます様どうぞヨロシクお願いします。


- 回答 -
こういう質問をするとアフィリエイトのリンクを貼って貴方を利用して金儲けしようとするネット乞食が出没します。

そして早速下に来ている回答はまさに典型的なアフィリエイト狙い+インチキソフトの宣伝の為のサイトへのリンクを貼り付けています。こういう「比較サイト」などと称するアフィリエイトのリンクは絶対に信用するべきではありません。こういうネット乞食はアフィリエイト報酬(業者への紹介料)が目的ですから貴方に最適な業者を紹介してくれることはありません。単にアフィリエイト報酬の多い業者のアフィリエイト・リンクに誘い込もうとするだけです。

こういう書き込みの推奨は絶対に信じるべきではありませんから、リンクをクリックしないようにして下さい。


それに残念ながら誰にでも最適なFX業者なんてものはありません。

どれくらいの資金でどのような通貨ペアを取引するのか、短期で為替差益を得る目的で毎日モニターの前に張り付いて頻繁に取引するつもりなのか、それともスワップ金利を目的として長期保有するつもりなのか、売買のタイミングを決定する情報としてどの様なものが望まれるのか、など多くの要素を考慮して自分に最適な業者を自分で決めるしかありません。

例えば資金が少ないならば(そもそも少ない資金でFXをやるなんて絶対に推奨しませんが)1万通貨単位ではなく1000通貨単位以下で取引できる業者を選ぶべきかもしれません。
南アフリカ・ランドとかトルコ・リラなどマイナーな通過を取引したいならば業者の選択は限られます。
仮に貴方が高収入ならば分離課税のメリットがあるくりっく365の加盟業者を選ぶべきかもしれません。
短期で頻繁に売買したいならば注文執行の早さ、スプレッド、トレーディング・ツールの使いやすさなどが重要でしょうが長期ならばそんなことは重要ではないです。

さらにFX業者の中には多くの被害者を出し、悪徳と呼ばれてきた商品先物取引業者の系列などがとても多いです。またテレビで派手にCMを流している業界大手のFX業者にもこういう信頼する気になれないFX業者は多いのです。
個人的な見解としてこういうFX業者はどれほど条件が良くても信用する気になれません。会社沿革などを注意深く見て信頼できる企業かどうか慎重に検討する必要もあります。適切なFX業者を選ぶのはとても難しいのです。



そもそも貴方は自分で初心者だと言っておられますが、FXは絶対に初心者向けの投資ではありません。
FXは確かに大儲け出来る可能性もある投資ですが、同時に簡単に大損する可能性もある投資です。いわゆるハイリスク・ハイリターンの投資です。実際問題、FX参加者の大半は損をしていると思います。特に最近の様な急激かつ大幅な円高になると大損している人の数が大きく増えているでしょう。1週間ほど前に600万円失った人、700万円吹き飛ばした人からの悲惨な投稿がありましたし、一昨日にもこんな投稿があったばかりです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131152346

FXは投資に関して相当の経験、知識、そして充分な余裕資金を持った投資の上級者の為の投資であるべきです。
だから初心者向けのFX業者なんて質問をされても答えようがないのです。


それでもFXをどうしてもやりたいならばまず専門書を何冊か読むぐらいの勉強を最低でもやって自分の方針などを決めることです。
レバレッジの概念とかロスカットの計算などは絶対に理解しておかなければならないです。専門知識が足りないのにFXの様な危険な投資をやればそれは自殺行為です。あっという間に資金を失って強制退場になるでしょう。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

統合失調症 - 自宅で治療するには?

趣味でFXをやっています。

本日、外国為替証拠金取引の会社に内定を頂いたのですが、もし、入社した場合FXを続けられるのでしょうか?

株は、インサイダー規制があるのは知っているのですが・・・FXはどうなのですか?

無知で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
(この記事は「教えてgoo!」より引用させて頂きました。)

トヨタ自動車の豊田章男社長は22日、都内でメディア各社と懇談し、円高の修正が進む為替水準について「トヨタの(安定収益確保の)実力は、1ドル=90円から100円であり ...
つづき
(この記事は経済総合(レスポンス)から引用させて頂きました)