ドル口座 +297.69ドル
-今週の動き-
・ユロドルレンジを描きながら結局下落
・逆張り系システムを導入
・Wall好調
・朝スキャ好調
・Combo不調
・Robin好調
・M78停止中
・ダイバージェンス不調
-その他-
月曜日寄り値から終値まででは100pips内に収まっているのでレンジとも言えるでしょうか。
このような場面でも最近では抜群の安定感をしてきたFxCompポートフォリオです。
先週はよく勝てましたが、弱点が見つかったため調整してロットを少し落としたEAもありましたので収益は少し下がりましたが、まぁ合格点の成績です。
FxCompポートフォリオ(FXDD/EURUSD)
取引回数107
収益+262.07
PF2.08
勝率79%
DD107.26
(MT4売買成績表示インジケーターセット
にて表示)
落ち着いた値動きでしたが、獲れるところではしっかり獲っていたのでプラスで終わることが出来ました。終始グラフもおおよそ綺麗な形になっています。
EAはRobinが好調になっているので、同セット逆張りにしているCoreControlSystemが調子悪いです。
結局両方合わせればプラス収支になるのでこのままでもいいのですが、以前は絶好調だったのに利益にならないところを見るとトレンド発生からの反転ポイントに変化が生じていると考えています。
一方、Combo2のブレイクアウトはなかなか利益にならず、今週は金曜の90pips反転に見事に引っかかりSL決済となりました。この結果だけ見るとCoreControlSystemはComboの2にセットした方が良さそうですが、難しいところです。
また、トレンドは一方向のためスウィングよりで調整してあるダイバージェンスが不調に陥っています。
全体はプラスに持って行けているので問題ないですが、もう少し早いタイミングの決済の必要性を感じています。
アジアタイムスキャルは基本的に調子がイイです。
負ける取引があまりありません。
市場にマッチングさせていくにはどのようにしたらイイのか悩みは尽きませんが、安定してはいるので様子を見ながら隙のないシステムを構築したいと思っております(・ω・)/