すでに撤退をしてしまったFxProですが、スプレッドが広がった時に質問をしたことがあります。
夏頃のことでした。
FxProからの回答が以下でした。
---------------------
ご指摘いただいたとおり、この7月に、弊社のサービスモデルをマーケットメーカーからエージェンシーモデルへ移行いたしましたことに伴い、MT4のスプレッドが少々広くなっております。
これは、「お客様の損失が業者の収益となる」マーケットメーカー方式(相対取引)を取らず、市場とお客様のエージェントとして、スプレッドを収益とした形でサービス提供を行う上で、提供できる限界のスプレッドとなっております。
---------------------
なるほどね。
やはりね。
MMは個人が出した注文をブローカーが仲介するのでいくらでも操作できるのです。
顧客の損益が業者の収益になるというパチンコ屋方式なのですね。
今まで、FxProが勝てるスキャEAを操作して停止していたこともこの回答から明らかですね。
うーん、ポートフォリオ作成中のFXDDもMMだからなぁ。。。
厳しい環境だけど頑張ってみよう( ・(ェ)・)