おぉ、やっとこ消費税アップですか。

2年かけて2段階で税率アゲポヨですね。


平成26年4月に8%、27年10月に10%


いやはや、日本も来るところまで来ましたね。


誰かが絶対にやらないといけない尻拭いを野田総理が自ら進んでやったことはすごいと思います。


ヤホォイのアンケートだと80%が反対ですね。
FxComp -300万円からの真自動売買

確かに何か買うのに今より5%も金額が上乗せされることを考えるときっついですよねσ(^_^;)


でも国の内情を理解している方は何とも仕方なしという判断をせざるを得ないですよね。



国の税収は平成2年の60兆1059億をピークに、今年度は42兆3460億まで落ちてしまっています。

んで、今年度の予算規模90兆3339億。なんと税収の倍以上。


簡単に言えば年収420万円の人が1年間に900万円使用しているということ。


収入の倍以上をお金を使用して豪遊です。

こんな生活を20年以上やってきたのですからね。



普通、個人がやっていたらあっという間に破産していますよ。


日本国民が豊かな生活をしているのは国が借金を抱えているからと言い換えることもできますよね。


まぁ、政治が悪いと言ってしまえば簡単ですが、日本人なので連帯責任だと思っています。

嫌なら国籍を変えればイイですからね。


しかし消費税をたかが5%アゲポヨ(∩゚∀゚)∩age

したところで日本が抱えた1000兆円越えの借金は返済できませんよねぇ。


ニホンどうするぅ!?


今後のことをお金のことをさらに具体的に考えていかなくてはですねf^_^;